練馬区立東大泉第二保育園の基本情報
東京都練馬区の運営委託園です。園舎も園庭も広く、子どもたちののびのび遊ぶ姿が特徴的です!
社会福祉法人が運営しているので、手当・休暇類がしっかりとあるのもポイントです。住宅補助や家族手当もあり、育休・産休取得実績などもあるので、女性の方でもライフバランスを考えて長く働いていただけます。
働いている職員は20代〜50代まで幅広く、女性職員・男性職員どちらも活躍中です!職員皆で協力し合いながら、楽しく、働きがいのある職場づくりをしています。話しかけやすい・相談しやすい明るい雰囲気なので、分らないことなども気軽に聞いてください。離職率が低いのも自慢です♪
◎バイク通勤も相談可能!
◎行事前の残業はほとんどありません。
◎子育て中の職員も多数活躍中!シフトの融通も皆で助け合っています。
正社員
高収入
住宅手当あり
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
残業少なめ
年間休日120日以上
土日休み
賞与あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
練馬区立東大泉第二保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人こぶしの会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 |
※資格必須 新卒、ブランクのある方も歓迎です! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | クラス担任、その他保育に付随する業務をお任せいたします。 【定員128名】 |
---|
施設名 | 練馬区立東大泉第二保育園 |
---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅・保谷駅 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
7:00〜20:45のうち、1日8時間のローテーション勤務 |
---|
休日・休暇 | 土・日・祝日、有給休暇 夏期休暇、年末年始 |
---|
給与 |
短大・専門卒:月給182,400円 4大卒:月給200,000円 ※経験によって加算有(例:10年以上/MAX月給30万円) ◆別途支給手当 住宅手当〜15,000円(賃貸契約者が本人の場合) 家族手当4,000〜10,000円 通勤手当実費(上限あり)毎月20,000円まで ※就業規則による |
---|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 昇給あり 退職金制度あり 研修制度あり 時短正社員制度あり 産休・育休あり バイク通勤可能(要相談) |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
練馬区立東大泉第二保育園の特徴
子どもたち皆が主役、一人ひとりの興味関心を丁寧に掬い上げます。
練馬区立東大泉第二保育園は、練馬区の要請を受けて、社会福祉法人こぶしの会が運営しています。大きな園庭と大きな園舎が特徴的!子どもたちも元気いっぱい、先生やお友だちと一緒に遊んでいます。
練馬区立東大泉第二保育園では、子どもたち一人ひとりが主役です。
それぞれで違った当たり前な興味や関心・好きなこと得意なことを見極め、
個性のありのままを受け止めて保育にあたっています。
また様々な遊びや体験を通して、学ぶことや自分とお友だち・他の人との付き合い方気持ちを伝えたり汲み取ったりしていく力を養います。
食育活動として、畑やプランターを使っての野菜の栽培をしています。
自分で種や苗から食物を育て、収穫し、食べるという一連の流れを体験することができます。
施設名 | 練馬区立東大泉第二保育園 |
---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅・保谷駅 |
---|