金町どんぐり保育園保育士の求人情報
【保育士/正職(中途)】高収入★いろんな手当やお祝い金がそろっていて、入職前からワクワクしちゃう!
金町どんぐり保育園の基本情報





★★住宅手当・宿舎借り上げ制度・引っ越し補助MAX10万円など、住宅支援のラインナップが充実!そのほか入職祝い金5万円、誕生日祝い金などもあり!気持ちよく働いてもらうために、サポートは欠かしません!★★
★金町どんぐり保育園ってこんなトコロ!
5階建ての園舎には、ロフト・クライミング・ネット遊具・足湯まで!天気に関わらず子どもたちが楽しく過ごせる、まるで遊園地のような環境です。睡眠・食事などの生活習慣の習得も、《楽しく気持ちよく》をモットーとしています!外遊びで泥んこになっても、園内に展望風呂・シャワーがあるから大丈夫!
★残業は月5時間だけ!
保育士さんの働きやすさを追求し、入職後すぐの有休取得や、誕生日休暇・リフレッシュ休暇を整備!残業は申請制にして、業務の偏りを可視化し、1人に負担がかからないようにしています。
★どんぐり保育園グループのLINE公式アカウントにて、先生のインタビューや保育の内容について公開中!友だち追加お待ちしています▼

正社員
高収入
住宅手当あり
託児付き
ブランクあり歓迎
時間固定
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
駅近く
資格取得支援あり
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
担任
スタッフの声

求職者さんへのメッセージ
2015年オープンした当園は、「あれもこれもやってみたい!」という欲張りな先生が大好きです。楽しい保育が子どもたちの笑顔をつくり、楽しい体験が子どもたちの生きる力となります。毎日が楽しくて、「保育園に早く行きたい」「先生と遊びたい」「ここに預けてよかった」という嬉しい言葉を、あなたもきっと当園で受け取ることができますよ♪
金町どんぐり保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人うさぎの夢 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 |
【必須】 ・保育士資格をお持ちの方 ・保育の実務経験をお持ちの方(年数問わず) ★幼稚園教諭免許のみの方には、資格取得支援あり! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児の保育業務 ・担任業務 ・日常生活のお世話 ・あそびや午睡の見守り ・園外保育の引率 ・行事の計画、準備 ========== 【定員】67名 【1クラスの人数】6〜12名 【開園時間】7:00〜20:00 ========== ★得意な保育・保育技術が生かせます ★専任講師が体操、英会話を楽しく指導しています |
---|
施設名 | 金町どんぐり保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線金町駅、京成金町駅 |
---|
アクセス | JR常磐線金町駅より徒歩5分、京成金町駅より徒歩7分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 7:00〜20:00の間で実働8時間 ※休憩60分 ※週40時間で変形労働時間制(1年単位) ★時間固定勤務もご相談ください 《時間外について》 ・月平均残業時間5時間程度 ・残業になるのはお迎えが遅い場合や、行事前日がほとんどです ・残る場合は申請制で時間外手当支給 ・持ち帰り業務なし |
---|
勤務日数 |
月〜金+土(月1〜2回) ※土曜保育勤務の場合、平日に振休あり |
---|
休日・休暇 | ■(土)・日・祝・他 ■夏季休暇 ■年末年始(12/29〜1/3) ■有休 ┗入職月から使える有休あり ■誕生日休暇 ┗お祝い金あり ■結婚休暇 ■生理休暇 ■リフレッシュ休暇(2年目〜) |
---|
給与 |
月給242,000円〜310,000円 ★経験加算、入社お祝い金5万あり! 《別途支給》 ■技能手当:5,000円 ┗リトミック・幼児体操など ■住宅手当:1万〜3万円 ┗宿舎借り上げ制度もあり ■子育て手当:5,000円〜 ┗世帯主/中学生まで/3名まで ■各種処遇改善手当 ■残業手当 《昇給・賞与》 ・昇給年1回 ・賞与年3回計3.3ヶ月分 ※前年実績 |
---|
待遇・福利厚生 | ■制服貸与 ■給食あり ■研修充実(園内・園外・区・都) ■引っ越し費用補助あり ■交通費:全額支給 ┗自転車にも支給あり ■各種祝い金 ■社員旅行あり ■歓送迎会・新年会・忘年会 ■永年勤続表彰 ■保養施設あり (リゾートトラストエクシブなど) ■社保完備 ■定期健診 ■予防接種補助 ■傷害保険完備 ■退職金制度あり 《取得実績あり》 ■産休・育休 ┗取得・復帰率100%! ■子の看護休暇 ■介護休暇/休業 ★系列園に空きがあればお子さんの入園も可 ★時短正社員制度あり |
---|
姉妹園情報 | グループ園についてもお気軽にお問い合わせください♪ ※経営主体:有限会社 どんぐり山のうさぎ ●どんぐり保育園(亀有) 葛飾区西亀有1-26-9 ●どんぐり保育園東和 足立区東和3-17-8 ●どんぐり保育園小岩 江戸川区南小岩7-16-5 ●どんぐり保育園南砂 江東区南砂6-8-18 |
---|
採用の流れ |
\【登録不要!】応募はたった「1分」で完了!/ ・園に関するお問い合わせや見学希望は、【応募する】からどうぞ! 名前や生年月日などの簡単な情報を入力するだけでOKです! ↓ ・園の採用担当者から、お問い合わせのお礼と確認のために、お電話またはメールでご連絡差し上げます。 ※希望の連絡方法・時間帯は応募時にお知らせください |
---|
採用担当者 | 池(イケ) |
---|
金町どんぐり保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:池(イケ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
金町どんぐり保育園の特徴

一人ひとりの子どもを大切にし、集団生活を通して、豊かな人間性を育てます
★2015年に開園した、東京都葛飾区の保育園です。
★設備が大変充実しており、5階に屋上遊技場とお風呂、園庭のウッドデッキテラスにはなんと足湯もあります!そのほか、思いっきりごっこ遊びができるお部屋(3階)もあり、毎日がワクワクの環境です。
★保育目標
・縦割り保育とやさしい保育士とのかかわりによって、「思いやりのある優しい心」「やろうとする意欲と態度」を育てます
・外遊びによって「強い骨・じょうぶなからだ」をつくり、様々な体験を通して「生きる力」を育てます
・童謡、絵本によって話すこと・聞くことを学び、言葉への興味関心を深め、「豊かな感情表現と言葉」を育てます
・抱擁(包容)や握手(あいさつ)によって人とのふれあい・関わり合いを深め、「誰とでも仲よくなれる子」を育てます
・食物を育て、調理し、食べるなど、食に対する興味関心を広げ「なんでも食べる子」「感謝の気持ち」を育てます
★葛飾にいじゅくみらい公園・金町北口児童遊園・都立水元公園などへの園外保育を中心に、色々な体験を通して生きる力を育てています。東京理科大学の葛飾キャンパスがすぐそばにあるので、大学の実験コーナーや、広大なキャンパスでも思いっきり飛び回って遊んでいます。
★保育士から子どもたちへの笑顔・抱擁(包容)・話かけ・明るい笑い声・歌声を大切にし、睡眠・食事・排泄などの基本的生活習慣の習得は、「楽しく気持ちよく」をモットーとしています。
★3〜5歳児は園デザインの体操着で一日中過ごします。1〜2歳児は、園デザインのタンクトップを私服の上から来ています。
★専門講師による体操(ジャクパスポーツクラブ)と、英会話(ECC)を行っています。
施設名 | 金町どんぐり保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線金町駅、京成金町駅 |
---|
アクセス | JR常磐線金町駅より徒歩5分、京成金町駅より徒歩7分 |
---|