井高野第三保育園の基本情報





井高野第三保育園は社会福祉法人井高野福祉会が運営する認可保育園です。 自然環境に恵まれた広い園庭でのびのびと保育ができます。 健康で明るくこどもが大好きな方のご応募お待ちしています。
<span style="font-weight:bold;">*** お休みが取りやすい環境 ***</span>
体調不良による欠席や早退などにも柔軟に対応しているので、無理せずにご相談ください。
<span style="font-weight:bold;"> ***賞与年3回***</span>
賞与は年に3回も!5.3ヶ月分(※1年目は計2.5ヶ月分)と昇給もあるので、頑張れば頑張るほどベースアップも望めます!
<span style="font-weight:bold;">***年齢不問***</span>
幅広い年代のスタッフが活躍しておりますので、職場にもすぐに慣れて打ち解けることができます。優しい先輩ばかりなのでなんでも相談してくださいね。
<span style="font-weight:bold;">***駅から近い立地***</span>
駅から自転車で5分程度なので、通勤はストレスフリー!!
正社員
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
駅近く
賞与あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
スタッフの声

入社1年目 2歳児担当
今まで複数の園に勤めましたが、残業や持ち帰り仕事が多くリタイアしましたが、井高野第三保育園は残業もなく、冬でも暗くならないうちに退勤できます。園庭は広い空が見渡せ、桜や紅葉の木、てんとう虫・セミ・トンボなど、子ども達と季節を感じながら遊べるのが心地いいです。

入社2年目 3歳児担当
子どもを持つ保育士です。子どもの急な病気の時など、お休みや遅刻早退を頂きやすい環境です。そういった状況の時、みんなが理解を示してくれるし、余裕のある職員配置なので、助け合い協力してくれるので有り難いです。
井高野第三保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人井高野福祉会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 保育士資格必須 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 1歳児又は2歳児の保育業務 ★先輩職員と一緒に担当していただくので、ご安心ください♪ |
---|
施設名 | 井高野第三保育園 |
---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄今里筋線 井高野駅 |
---|
アクセス | 最寄駅から徒歩12分、自転車で5分程度 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
(1)7:00〜16:00 (2)8:30〜17:30 (3)9:00〜18:00 (4)9:30〜19:00 (1)から(4)のシフト制 休憩時間 60分 |
---|
休日・休暇 | ■年間休日数115日 ■週休二日制 ┗(土)・日・祝・他 ※月2〜3回は土曜日休み ■有給休暇 ┗1年目10日間付与(最大20日付与) |
---|
給与 |
月給 190,000円〜 ※経験により考慮致します。 |
---|
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■通勤手当(月上限50,000円まで支給) ■昇給あり ■賞与あり(前年度実績 年3回。1年目:計2.5ヶ月分、3年目以降:5.3ヶ月分) ■退職金制度(対象:勤続1年以上) |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
井高野第三保育園PR

***無農薬、旬の野菜を食べて丈夫な体を作り、豊かな心を育てます***
★★井高野第三保育園について★★
井高野第三保育園ではいつも広い園庭でこどもたちの元気な姿をみることができます。
知力、体力を伸ばしつつも隣接する同一法人の老人ホームのご入居者の方とのふれあいの機会をもち、園児たちがお年寄りの方を大切にする心、そして思いやる優しい気持ちを育てます。
他にもお散歩や、行事を通して地域の方々とのふれあいを大切にしています!
身心ともに健康なこどもを育てる環境が井高野第三保育園はあります。
施設名 | 井高野第三保育園 |
---|
最寄駅 | 大阪市営地下鉄今里筋線 井高野駅 |
---|
アクセス | 最寄駅から徒歩12分、自転車で5分程度 |
---|