認定こども園つくし幼稚園新卒/保育士/幼稚園教諭の求人情報
【保育士/正社員】プライベートの時間も大切に!子どもたちと一緒に思いっきり楽しもう♪《年間休日数115日》
認定こども園つくし幼稚園の基本情報





★★当園には屋島が一望できる広い園庭があり、子ども達はアスレチックで思いっきり遊んだり、花や野菜を育てたりしています!また「タッチ・キャッチ・チャレンジ」教育を行っており、子ども達が色々な体験を通してふれて・学んで・挑戦することを見守っています!★★
★土曜出勤は少なめ!
4月に年間労働カレンダーを提示しますので週末の予定が組みやすく、ゆったりと過ごせますよ♪
★頑張りはしっかり評価される!
あなたの頑張り次第で、賞与・昇給up!また欠勤なく仕事を頑張った方には3,000円の手当もあるので、やる気もupしますよ☆
★育てたい“つくしっ子”
・元気でたくましい子ども
・友だちと心を通わせ、なかよく遊ぶ子ども
・自分で考え、工夫する子ども
正社員
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会保険完備
即勤務
新卒
経験者歓迎・優遇
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
退職金制度あり
担任
スタッフの声

園長先生のプロフィール
小動物の飼育・花の栽培が大好きです!ウサギ・メダカ・四季折々の花々に囲まれ園生活を楽しんでいます!職員がいつも笑顔で過ごせるよう、年間を通していろいろな体験や研修を計画しています。ぜひ私と一緒に「つくしっ子」ワールドづくりのお手伝いをしていただける方をお待ちしています♪

先輩保育士
1年目はサポート体制がしっかりしてもらえるので安心して勤務できました!また、絵画や行事の進め方も先輩が一緒に教えてくれるので助かりました!園内研修では、私たちの希望を申し出ると県外(東京・兵庫など)からでも招いてくれるので楽しく受講できました!
認定こども園つくし幼稚園の募集要項
法人名 | 学校法人 古高松学園 認定こども園 つくし幼稚園 |
---|
施設形態 | こども園 |
---|
職種 |
保育士/幼稚園教諭 |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格・幼稚園教諭免許 ※どちらか1つだけでもOK! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | クラス担任/保育業務全般 ※初年度は複数担任制です♪ |
---|
施設名 | 認定こども園つくし幼稚園 |
---|
最寄駅 | JR高徳線 屋島駅 |
---|
アクセス | 「屋島駅」より徒歩10分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
■シフト制 (1)7:00〜16:00※早番 (2)8:30〜17:30 (3)9:30〜18:30※遅番 ・休憩60分 |
---|
残業について |
|
---|
勤務日数 |
月〜土 ※土曜出勤は、年間労働カレンダーによる。(年間13日ほど) |
---|
休日・休暇 | ■(土)日祝他 ■年末年始 ■有給休暇(法定通り) ■育児休暇 ■年間休日数115日 |
---|
給与 |
月給198,000円〜208,000円 ★内訳 ・基本給:月給145,000円〜155,000円 ・処遇改善手当:40,000円 ・固定残業代:13,000円程度(10時間分) ┗※10時間を超えた場合は、法定通り支給 《別途支給》 ・通勤手当:上限あり(月10,000円) ・精勤手当:3,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | ■賞与あり(年2回) ■昇給あり ※業績や能力によって賞与・昇給額は変わります。 ■社会保険完備 ■退職金制度あり ┗※3年以上勤務した場合 ■復職制度あり ■職務給制度あり ┗※団長・主任等の場合 ■マイカー通勤OK ■無料駐車場あり ■社宅制度あり |
---|
当園のコロナ対策 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当園では下記の対策を行っています。 ・園内消毒(手すり/備品など) ・手指の消毒 ・マスク着用 ・換気 |
---|
採用の流れ |
記載の募集条件は前回掲載時の内容のため現状と変わっている場合があります。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 担当者からご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
認定こども園つくし幼稚園 の施設情報
園児数 | ・2歳児 14名 ・3歳児 80名 ・4歳児 80名 ・5歳児 80名 合計. 254名 |
---|
職員数 |
■担当保育士 ・2歳担当 3名 ・3歳担当 6名 ・4歳担当 3名 ・5歳担当 3名 合計. 15名 ■その他 ・子育て支援員 1名 ・栄養士 1名 ・調理師 4名 ・その他 6名 |
---|
職員の年齢層 |
・20代 10名 ・30代 6名 ・40代 2名 ・50代 2名 ・70代 2名 |
---|
認定こども園つくし幼稚園の特徴

とびっきりの笑顔と夢に向かってチャレンジ!
★★認定こども園 つくし幼稚園について★★
★入園から卒園までにいろいろな体験活動を通して、「タッチ・キャッチ・チャレンジ教育」の推進をしています。子どもたちの発達や興味・関心に合わせて学年ごとに様々な体験を計画しています。収穫した野菜やくだものは給食で使用し、全園児でいただきます。
★広い園庭でアスレチックをしたり、教育ファームで四季折々の花や野菜を育てたり、うさぎ・ハムスター等のかわいい動物たちや、カメ・メダカ・金魚・コイ等の小動物と一緒に生活する中で、心豊かでたくましく生きる子どもに育つことを願っています。
施設名 | 認定こども園つくし幼稚園 |
---|
最寄駅 | JR高徳線 屋島駅 |
---|
アクセス | 「屋島駅」より徒歩10分 |
---|