神崎保育園新卒/保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員】令和3年オープン★新幹線や飛行機を目の前に、子どもたちとワクワクの毎日を♪
神崎保育園の基本情報





★★令和3年に開園したばかりのピカピカの保育園です!遊戯室の大きな窓からは新幹線や飛行機を大パノラマで見ることができ「かっこいい!」「はやい!」と大興奮♪子どもにとってワクワクいっぱいの環境で保育を楽しめますよ★★
★お休みの取りやすさが魅力
通常、有休がもらえるのは入職から半年後ですが、当園では入職と同時に付与!さらにリフレッシュ休暇やバースデー休暇などの特別休暇も充実!旅行や体調管理など、休みたいときに気兼ねなく休めるのはうれしいポイントです♪
★「宿舎借り上げ制度」を利用できます
最大で月62,000円の家賃を補助!経済的な負担を減らして理想のお部屋を借りられる、保育士さんのための特別な制度です。「働く園の近くでひとり暮らしがしたい」とお考えの方はぜひご相談ください☆
★園見学も受付中!お気軽にお問い合わせ下さい!
正社員
住宅手当あり
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
担任
スタッフの声

先輩保育士
保育士の先生方だけでなく、調理、事務、管理員の先生方もとても優しく、共に助け合っています。子どもの成長を間近で見守ることができ、自分自身も成長しているなと実感しています。
神崎保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人道心 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 | 【必須】保育士資格 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児の保育業務 ・クラス担任業務 ・指導案作成 ・園児、保護者対応 など *3歳児または5歳児クラスを担当予定です ============ 【定員】90名 【保育士】24名 【開園時間】7:00〜19:00 |
---|
施設名 | 神崎保育園 |
---|
最寄駅 | 阪急園田駅 |
---|
アクセス | 「遊女塚」バス停より徒歩4分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) (1)07:00〜15:30 (2)08:00〜16:30 (3)10:30〜19:00 ・実働7.5時間(休憩60分) ・時間外:月平均10時間 |
---|
勤務日数 |
月〜土の間で週5日程度 ※土曜出勤は月1回程度(3週に1回) |
---|
休日・休暇 | ■日・祝・他 ■年末年始(12/29〜1/3) ■有給休暇 ┗入職時に5日+半年経過後に5日付与 ■バースデー休暇 ■リフレッシュ休暇(夏季2日間) ■育休・産休(取得実績あり) |
---|
給与 |
月給207,739円〜237,606円 《別途支給》 ・処遇改善手当2:5,000円〜40,000円/月 ・通勤手当:上限60,000円/月 ・住宅手当:上限20,000円/月 ・残業手当 《昇給・賞与》 ・昇給年1回:4,267円/月 ・賞与年2回:計4.0ヶ月分 ┗初年度は計1.3ヶ月分 |
---|
待遇・福利厚生 | ■バイク・自転車通勤可 ■マイカー通勤可 ┗駐車場は自己確保 ■尼崎市宿舎借り上げ制度あり(条件あり) ┗上限62,000円/月を補助 ┗住宅手当との併用不可 ■研修制度あり ■子育て中の時短勤務可 ┗3歳までのお子さんを子育て中の方 ■退職金制度あり ■社保完備 |
---|
モデル月収 | 入職1年目(新卒) 329万円/入職5年目(リーダー) 362万円/入職10年目(部長) 414万円 |
---|
姉妹園同時募集中 | 幼保連携型おとぎ認定こども園 【住所】神戸市垂水区美山台2丁目1-3 【最寄駅】滝の茶屋駅 【定員】135名 保育所型松風認定こども園 【住所】姫路市阿保甲104-1 【最寄り駅】東姫路駅 【定員】90名 幼保連携型西神吉認定こども園 【住所】加古川市西神吉町大国675番地2 【最寄駅】宝殿駅 【定員】135名 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
\【登録不要!】応募はたった「1分」で完了!/ ●園に関するお問い合わせや見学希望は、【応募する】からどうぞ! 名前や生年月日などの簡単な情報を入力するだけでOKです! ↓ ●園の採用担当者から、お問い合わせのお礼と確認のために、お電話またはメールでご連絡差し上げます。 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
神崎保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:採用担当
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
神崎保育園の特徴

子どもたちの元気な声が絶えない保育園
★★神崎保育園について★★
★R3年4月1日に尼崎市より移管され、開園したばかりの新設園です。
★保育室の窓は広くてとても明るく、遊戯室では間近に走る新幹線や着陸前の飛行機が見られ、子どもたちは窓にへばりついて大興奮です。2階のウッドデッキも広く、夏場には幼児のプールあそびも行います。
★園庭は、自園で運動会もできる広さです。周囲には里山を作り、野山の木々を植え、自然と触れ合える空間です。
★園外保育では、地域散策をしながら体力づくりと粘り強い精神を育てています。年齢が大きくなると少し遠くまで出かけています。
★目指す子ども像
・あいさつができる子
・仲良く遊べる子
・好きなことに打ち込める子
★年間行事
4月 対面式
6月 園外保育(5歳)
7月 七夕会、プール開き
8月 お泊まり保育(5歳児)
9月 お月見会
10月 いもほり、運動会
12月 おもちつき、クリスマス会
1月 七草粥
2月 豆まき、生活発表会
3月 お別れ遠足、卒園式
施設名 | 神崎保育園 |
---|
最寄駅 | 阪急園田駅 |
---|
アクセス | 「遊女塚」バス停より徒歩4分 |
---|