左京山保育園の基本情報





★★園児定員60名の中規模保育園で、はたらく仲間を募集中♪1クラスの園児数は約6名〜15名と少人数だから「体力的に大人数相手の保育はキビシイかも…」とお悩みの方も働きやすい保育環境となっています。実際に職員は20代〜50代と幅広く活躍中!あなたの保育・子育て経験を活かして、お仕事再スタートしませんか?★★
★お勉強に偏らない!自然と触れ合うほっこり保育☆*。
当園はお稽古のような保育は行わず、自然とのふれあいや遊びの中での成長を大切にしています。中でも、園庭にある畑での野菜作りがさかん。稲を栽培しておにぎりを作ったり、枝豆を育ててきな粉にしたり。子どもたちと「おいしいね」「たのしいね」を共有しませんか♪
★年間休日数121日♪土曜出勤の振休もアリ
「子どもの笑顔と保育者の笑顔が、同じ数だけあふれる園」が当園のキャッチコピー。働きやすい職場作りのため、土曜出勤の振り替え休日を必ず設けたり、保育補助のパートさんを配置したり。心にゆとりを持って保育に専念できる環境をつくっています!
★左京山駅より徒歩3分!園見学受け付け中!お気軽にお問い合わせください♪
★選考方法は面接のみ!ピアノ等の実技試験はございませんので、リラックスしていらしてください☆
正社員
高収入
住宅手当あり
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
駅近く
年間休日120日以上
賞与あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
左京山保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人幸生会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 【必須】保育士資格 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ★0〜5歳児の保育業務全般 ━…━…━…━…━ ■園児数:60名 ┗1クラス約6名〜15名 ■開園時間:7:30〜19:30 ━…━…━…━…━ |
---|
施設名 | 左京山保育園 |
---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 左京山駅 |
---|
アクセス | 左京山駅より徒歩3分 、左京山バス停から徒歩3分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
7:15〜19:45の間で実働8時間 ■休憩60分 ■変形労働時間制(週平均実働40時間) ━…━…━…━…━ ■残業:月平均5〜6時間程度 ※時間外手当支給! ■持ち帰り仕事なし |
---|
勤務日数 |
月〜土のうち週5日 ※土曜出勤は月1〜2回程度(振り替え休日あり) |
---|
休日・休暇 | ★年間休日数121日★ ■日祝他 ■夏季休暇 ■年末年始(12/29〜1/3) ■有給休暇(法定通り) ■特別休暇 |
---|
給与 |
月給215,190円〜404,230円 ★経験を考慮します! 【別途支給】 ・交通費規定支給 ・住宅手当 ・扶養手当 ・時間外手当 ・職務手当 ★モデル給与★ ・経験10年:月給31万円 ・経験23年:月給40万円 |
---|
待遇・福利厚生 | ■賞与:年2回 ┗計4.4ヶ月分 ※前年度実績 ■昇給あり ■社会保険完備 ■退職金制度 ┗勤続1年以上 ■マイカー・自転車通勤OK ■慶弔見舞金規定支給 【取得実績あり】 ■産休・育休 |
---|
採用の流れ |
記載の募集条件は前回掲載時の内容のため現状と変わっている場合があります。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 担当者からご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
施設URL | http://sakyoyama.nagoya/ |
---|
左京山保育園の特徴

♪~♪左京山駅より徒歩3分の場所にある保育園♪~♪
★★左京山保育園について★★
★左京山保育園は、社会福祉法人幸生会が運営する認可保育園です。
★保育方針
○一人ひとりの子どもを大切にします
・子どもの個性を受け止め、ゆったりとした環境の中で子どもが保育者に慣れ親しむことができるようにしていきます
○子どもの主体的な活動を保障し、自ら学ぶ心を育てます
・子どもの関心や興味を活動の起点とし、子どもと保育者が共に作り上げていくプロセスを大切にします
・自然体験や遊びの中で、心身を鍛え、五感を刺激して豊かな感性を育みます
・子どもが失敗を恐れることなく自ら選んだ目標に挑戦し、満足感や達成感を味わうことで自信につなげていきます
○子どもを真ん中にして、保護者と共に子育てをしていきます
・保護者と共に、子どもの良いところや可能性が発揮できるように丁寧に成長を見守り育みます
・保護者の「困った」を共に解決していきます
○異文化に触れ、世界に目を向けるきっかけを作ります
・異文化体験をする中で日本の価値と異なる世界が存在することを知り、世界に目を向け、広い視野を持てるようにしていきます。
○地域の特性を活かし地域との連携を大切にします
・自然や地域社会のあらゆる資源に接し、経験・知識を得る機会を大切にしていきます
・社会の一員として自覚できるような経験ができるようにしていきます
・地域の人との連携を大切にしていきます
★目指す子どもの将来像
希望に溢れ、自分に自信をもち、よりよく生きようとする意欲と姿勢をもち、自分の将来を自ら切り拓いていくことができる子どもを育てる
★目指す子ども像
・たくましくしなやかな心と体で、様々なことに挑戦する子
・五感を駆使し、自ら考え行動する、創造力の豊かな子
・自分と他者の違いを認め、互いの人格を尊重し思いやりの心をもてる子
・いのちと自然の尊さを知り、大切にする子
・社会の一員として、自ら考え行動する子
★年間行事予定
4月:入園式
5月:遠足
6月:クラス懇談会、歯科検診、全園児健康診断、どろんこあそび
7月:七夕まつり
8月:プールあそび
9月:クラス懇談会、敬老会
10月:親子で運動を楽しむ会、遠足
11月:個人懇談、地域交流
12月:クリスマス会、全園児健康診断
1月:お正月あそび
2月:クラス懇談会、ミニ発表会
3月:ひなまつり、お別れ遠足、卒園式
※年度によって、行事の変更や追加・中止をすることがあります。
施設名 | 左京山保育園 |
---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 左京山駅 |
---|
アクセス | 左京山駅より徒歩3分 、左京山バス停から徒歩3分 |
---|