烏山いちご保育園新卒/保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員】《子どもが主体》の保育を実施!やりたい遊び、食べたいおやつも自分でチョイス♪
烏山いちご保育園の基本情報
★子どもが主体の保育が特徴
おやつの時間は「どっちがいい?」と子どもに聞いて、食べたいおやつを選んでもらうシステム。読み聞かせの時間は事前に時刻を知らせておいて、見たい子どもだけが集まってきます。また、保育室はクラス間の壁をなくし、年齢関係なく触れ合える空間に。子どもが自分の意志で自由に生活できる環境を準備しています☆
★休憩室でわいわいカフェタイムも♪
休憩時間も先生たちが楽しみにしている時間の1つ♪休憩室に集まってみんなでお菓子を食べたり話をしたりと、仲良く息抜きをしています。「醤油せんべい選手権」「たくあん選手権」などなど、ユニークな大会も時たま開かれていますよ(笑)
★最大月82,000円の家賃補助あり!
世田谷区の宿舎借り上げ制度を利用可能!経済的な負担を減らしてお部屋を借りられる、保育士さんのための制度です。お部屋は自分で選ぶこともできますよ♪この転職の機会に一人暮らしを始めたいとお考えの方は、ぜひご相談ください!
★園見学も受付中!お気軽にお問い合わせください!
★園のブログでは子どもたちの様子や毎日の出来事を紹介しています♪ぜひ見てみて下さい!
正社員
高収入
住宅手当あり
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
経験者歓迎・優遇
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
担任
残業なし
スタッフの声
先輩保育士
マンションの2階部分の壁を取り払い、ワンフロアで保育をしております。担任という壁を越えて他のクラスの子どもも見ていき、職員の連携を大切にするチーム保育を心がけています。
烏山いちご保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人福翠会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ★男女歓迎!職員の半数以上が男性保育士です ★選考は面接のみ!私服面接OKです |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児の保育業務 *担任業務 *戸外・室内での活動の提供 *連絡ノートや書類の作成(ICT導入) *行事の計画 など 《保育の特徴》 ・ワンフロアの保育室で異年齢保育をしています ・子どもの主体性を大切にしています ============ 【定員】60名 【保育士】13名 【保育補助】8名 |
---|
施設名 | 烏山いちご保育園 |
---|
最寄駅 | 京王線千歳烏山駅 |
---|
アクセス | 京王線千歳烏山駅より徒歩15分、「ときわ橋」バス停より徒歩1分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
7:15〜20:15の間で 実働8時間のシフト制 (年単位の変形労働時間制) ■休憩:60分 ■残業:なし |
---|
勤務日数 |
月〜土の間で週5日 (土曜出勤は月に1回程度) |
---|
休日・休暇 | ■日・祝・他 ┗土曜出勤分は平日に振休あり ■年末年始(12/29〜1/3) ■有給休暇(法定通り) ┗取得率100%! ■育休・産休(取得実績あり) |
---|
給与 |
月給209,275円〜313,288円 《別途支給》 ■処遇改善手当:10,000円 ┗2年目以降支給 ■通勤手当:上限37,000円 ■住宅手当 ■扶養手当 《昇給・賞与》 ■昇給年1回 ■賞与年2回:計3.95ヶ月分 +年度末一時金・キャリアアップ手当支給 ※前年度実績 |
---|
待遇・福利厚生 | ■休憩室完備 ■給食あり ■世田谷区宿舎借り上げ制度あり(条件あり) ┗最大82,000円を補助 ■社保完備 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
\【登録不要!】応募はたった「1分」で完了!/ ●園に関するお問い合わせや見学希望は、【応募する】からどうぞ! 名前や生年月日などの簡単な情報を入力するだけでOKです! ↓ ●園の採用担当者から、お問い合わせのお礼と確認のために、お電話またはメールでご連絡差し上げます。 ※希望の連絡方法・時間帯は応募時にお知らせください |
---|
採用担当者 | 伊藤(イトウ) |
---|
烏山いちご保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:伊藤(イトウ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
烏山いちご保育園の特徴
子どもたちの豊かな未来のために
★★烏山いちご保育園について★★
★保育理念
生涯を通して、社会を生き抜く力を培うことができる共同体の創造
★保育方針
「子どもの主体性を育てる保育」
・子どもの主体的な活動としての生活を保障する保育(生活を育む)
・子どもの自発的な活動としての遊びを保障する保育(自立を育む)
・ひとりひとりの特性に応じた保育(個性を育む)
・人とかかわりを大切にした保育(社会性を育む)
★保育目標
・挨拶できる子、健康に元気に遊ぶ子、心豊かな子、夢のある子、思いやりのある子、最後まで元気で頑張る子を育成することを保育の基本とする。
・自然のなかで伸び伸び遊びながら生命の大切さ、食育の大事さを体験する。
・異年齢保育、選択性保育を行い、子どもの集中力、決断力を高める保育を実施する。
★保育の特徴
「見守る保育」
・たてわりではない異年齢保育
・子ども主体の保育
・ねらいに応じた選択制の保育
・かかわりを大切にした保育
・チーム保育(職員集団)
★年間行事
4月 入園式、進級式
5月 こどもの日集会
7月 七夕会、プール開き
8月 夏祭り、プール納め
9月 運動を楽しむ会(0~1歳児クラス)、秋の遠足
10月 運動を楽しむ会(2~5歳児クラス)
12月 クリスマス会
1月 お正月遊び
2月 節分、遊び発表会(幼児)
3月 ひな祭り、生活上映会、卒園式
施設名 | 烏山いちご保育園 |
---|
最寄駅 | 京王線千歳烏山駅 |
---|
アクセス | 京王線千歳烏山駅より徒歩15分、「ときわ橋」バス停より徒歩1分 |
---|