滑川聖徳保育園の基本情報
★★当園では食育活動やバイキング形式の給食なども取り入れており、子ども達との交流の機会がたくさん!「子どもが好き!」「保育園で働いてみたい」という方は、ぜひご応募ください♪★★
★基本土日休み!長期休暇も充実しています
行事の時以外、基本的に土日祝日はお休みです。またGWやお盆、年末年始といった世間のお休みとは別に、年間11日間の長期休暇を取ることも可能!自由度が高いので「2回に分けて海外旅行に」なんて使い方も◎♪
★4〜5名のチームでお仕事をします
献立作りには専用のソフトを使うなど、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。常に4〜5名の複数体制でお仕事をするので、困った時も安心♪残業もなく、ワークライフバランスをしっかり保ちながら楽しくお仕事できます。
★「まずは保育園の雰囲気を見てみたい!」という方は、ぜひ園見学にお越しください♪お待ちしています!
正社員
住宅手当あり
託児付き
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
時間固定
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
経験者歓迎・優遇
土日休み
賞与あり
交通費支給
退職金制度あり
残業なし
スタッフの声
園長先生
共に生き共に育つ
0歳から小学校6年生まで、そして保護者様と多くの先生たちがそれぞれ関わり合い大事な幼少期を過ごしていく学舎として子どもたちや生徒とともに学び育ち、泣いたり笑ったりしながら楽しく運営しています。行事にもチャレンジしてゆける仲間として新しく働くあなたをお待ちしています。
保育士 入社10年目 男性
保育の現場は女性が多い職場ですが、私が入社した時から聖徳グループは男性保育士として働く先輩方がいて、保護者の皆様にも男性保育士を快く受け入れてもらえる環境が作られていました。現在2児の父親として聖徳グループに子どもを預けながら働く中で、自分の子どもの成長とクラスの子どもの成長を重ねて考え、保護者の子育ての悩みに寄り添うことが更にできるようになってきたところです。職員は、若手からベテラン保育士まで年齢層は幅広いですが、みんなが協力・サポートし合い、子どもと共に成長していける魅力的な職場です。
保育士 入社2年目 女性
国家試験で資格をとって、滑川聖徳保育園にお世話になって2年目になります。子どもが大好きなだけで何も分からない私が、今保育士として働くことができているのは周りの先生方のサポートのおかげです。不安なことや分からないことも常に「大丈夫?」と声を掛けてくれて、こちらの気持ちに寄り添って指導して下さる先生方の存在に助けられています。現在、2歳児の担当をさせていただいていますが、日々、子ども達と何をしようかワクワクしています。とてもやりがいのある職場です。
学童 入社5年目 女性
保育園内にある学童クラブなので子どもとの関わり方や分からないことなど保育士の先生方に教えていただきながら働くことができる職場です。
私は子育てと両立しながら働き、スキルアップのため保育士資格取得を目指しています。入社当初は小学生の元気なパワーに圧倒されていましたが、遊びを通して様々なことを学び、ぐんぐん成長する子どもたちの姿に感動したり、子どもたちに元気をもらいながら一緒に成長できるやりがいのあるお仕事です。
滑川聖徳保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人聖徳福祉会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
栄養士・調理師 |
---|
応募資格 |
【両方必須】 栄養士資格および普通自動車免許(AT限定可・業務で使用) ※ワード・エクセルなどの入力ができる方 ※59歳以下(定年を上限とする ※学歴・経験不問 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ・献立作成(専用ソフト使用) ・栄養管理 ・給食調理(約100食分を4〜5名で作っています) ※週2〜3回、姉妹園に出向くことがあります 【日立市】 ・れんげ保育園(森山町3-9-7) ・小木津聖徳保育園(小木津町2-2-11) ・森山聖徳保育園(森山町3-17-1) 【高萩市】 ・聖徳保育園(安良川271-9) |
---|
施設名 | 滑川聖徳保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線 日立駅・小木津駅 |
---|
アクセス | JR日立駅前からバス乗車「マルト滑川店」バス停から徒歩4分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
★8:00〜16:45 ┗実働7時間45分+休憩60分 |
---|
残業について |
|
---|
勤務日数 |
週5日(月〜金) ★行事の時以外、基本的に土日祝はお休みです |
---|
休日・休暇 | 《年間休日117日》 ■土・日・祝・他(4週7休制) ■ゴールデンウィーク ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■その他の長期休暇(年間11日) ■有給休暇(法定通り) ■育児・介護休暇の取得実績あり |
---|
給与 |
月給171,800円〜177,800円 ★経験を考慮します! ★昇給年1回 ★賞与年3回計3.8ヶ月分支給(前年度実績) ■通勤手当:上限25,000円/月 ■扶養手当:8,000円〜/月 ┗お子さんが中学生まで ■住宅手当:上限27,000円まで ■処遇改善手当 ■中途処遇改善 ┗スキル、経験を考慮します |
---|
待遇・福利厚生 | ■利用可能託児所あり(れんげ保育園) ┗自己負担額は日立市規定による ■マイカー通勤OK ┗駐車場代:3,000円/月 ■社員旅行・レクリエーションあり ■県互助会・保育互助会加入 ■永年勤続表彰 ┗20年勤務の場合:20万円&休暇10日など ■社保完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:30〜16:00 |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください! その後、保育園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 ★姉妹園についてもこちらからお問い合わせください。 |
---|
採用担当者 | アキヤマ |
---|
滑川聖徳保育園 の施設情報
園児数 | 【合計 90名】 0歳児:07名 1歳児:12名 2歳児:13名 3歳児:17名 4歳児:23名 5歳児:18名 |
---|
職員数 |
0歳児:3名 1歳児:2名 2歳児:3名 3歳児:1名 4歳児:1名 5歳児:1名 フリー:7名 《その他職員》 園長:1名 主任:1名 栄養士:1名 調理員:3名 学童:1名 保育補助:2名 |
---|
職員の年齢層 |
20代:4名 30代:4名 40代:8名 50代:10名 60代:3名 |
---|
滑川聖徳保育園の特徴
★明るく、仲良く、豊かな心を育む保育園★
★★滑川聖徳保育園について★★
★私達は未来を拓く子ども達が「自分で」伸びる力を信じて、子ども・保護者・地域の方々に寄り添い、ともに成長できるよう関わっています。「つよく、あかるく、のびる」一人ひとりの可能性を伸ばす、子どもが主役の保育園です。
★曜日ごとに専門の講師による特別保育を行っています!
・英語教室:言葉遊びなど、楽しみながら取り組むので、自然と頭に入り覚えることができます。
・習字教室:毛筆硬筆を丁寧に指導しています。字がきれいに書けるようになるだけではなく、集中力や姿勢、落ち着きのある子どもに成長します。
・科学遊び:楽しく科学の不思議に触れていきます。子ども達の好奇心を掻き立て、考える力、創造性を養います。
★環境保育を行っています。エコについて考え、給食作りから出る野菜くずなどを肥料にし、また新しい野菜を作ります。収穫した野菜を使用したクッキングや、グリーンカーテンを設置し、夏の暑さも涼しく過ごす取り組みを行っています。
施設名 | 滑川聖徳保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線 日立駅・小木津駅 |
---|
アクセス | JR日立駅前からバス乗車「マルト滑川店」バス停から徒歩4分 |
---|