小木津聖徳保育園保育士の求人情報
【保育士/時短パート】MAX時給1,200円★4時間〜OK!家庭の合間に効率良く稼げます♪
基本情報





★★土日休みなので家庭を優先しながら無理なく働けます!年齢・経験は不問です◎午前中だけor夕方からなど、ご希望の時間帯はお気軽にご相談ください★★
★保育園での勤務経験がない方もOK★
★同法人内での相互研修に力を入れており、コミュニケーションを取りながら相談事をしたりアイディアを出し合ったりと、不安を解消しながら働けます!
職員同士の親睦を深めるための時間が多いので、チームワークや仲の良さはバッチリです♪明るく居心地の良い職場なので、新しく入った方もすぐに溶け込んでいます♪
★嬉しい高時給・賞与あり★
経験に応じて時給は最大1,200円からのスタートも可能です!さらに、パートさんにも年3回の賞与を支給♪家計の足しや自分へのご褒美にできちゃいます♪
【姉妹園にて同時募集中】
☆森山聖徳保育園(定員130名) 茨城県日立市森山町3-17-1
☆滑川聖徳保育園(定員90名) 茨城県日立市滑川本町1-15-6
☆れんげ保育園(定員30名) 茨城県日立市森山町3-9-7
☆聖徳保育園(定員60名) 茨城県高萩市安良川271-9
※パートの求人は共用です。お気軽にお問合せ/ご応募ください♪
スタッフの声

2歳児担当 女性 保育士1年目
私は、今年度から新人として小木津聖徳保育園に配属になりました。
4月から始まり5カ月経ちましたが、毎日楽しく勤務できております。初めは、この園の雰囲気に馴染めるか、業務面で上手くこなせるかなど不安が多くありましたが、優しく明るい先生方が、困ったことがあるとすぐに声を掛けてくださいます。また、自分の気づきや反省を記録していく“OJTノート”があり、不安なことや疑問を書いた時は、丁寧にアドバイスを頂け、先輩方の保育を目の前で見ることでとても勉強になっています。
現在は2歳児の担当をさせて頂いていますが、日々、新しい発見があり、子ども達の成長には驚かされます。現場からたくさん学び、成長していける職場です。

2歳児担当 女性 保育士5年目
保育士として働き始めて5年目に入りました。保育士として働く前は私立幼稚園で働いていて、特例制度を使って保育士資格をとったので、5年目とはいっても50歳を過ぎての新しい職場です。
新しい職場で緊張することもあり、覚えることもたくさんありましたが、わからないことを丁寧に教えていただいたり、声を掛けていただいたりと助けられてきました。保育園での生活に慣れてくるに従い、保護者様の相談にのることができたり、子どもの成長をともに喜ぶことができるようになってきて、保育士として働くことの意義を感じることのできる職場です。
募集要項
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 保育士資格[必須] |
---|
雇用形態 |
パート/アルバイト |
---|
仕事内容 | 0〜2歳児の保育業務全般をお願いします ・おむつ替え、食事の補助、お昼寝の見守りなど生活のサポート ・その他、付随する業務 先輩保育士がしっかりサポートしますので、未経験・ブランクのある方もご安心ください♪ |
---|
施設名 | 小木津聖徳保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線 小木津駅 |
---|
アクセス | JR常磐線 小木津駅から徒歩10分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
(1)07:00〜11:00 (2)08:00〜12:00 (3)12:00〜16:00 (4)16:00〜20:00 (5)08:00〜19:00 上記時間以外でも、お気軽にご連絡ください♪ ※6時間以上勤務の場合、社会保険完備 |
---|
残業について |
|
---|
勤務日数 |
週5日 |
---|
休日・休暇 | ■土・日・祝 ■有給休暇 |
---|
給与 |
時給:980円〜1,200円 ★経験を考慮します ★昇給/年1回 ★賞与/年3回計0.7〜1.1ヶ月分 |
---|
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(6時間以上勤務の場合) ┗雇用・健康・厚生・労災 ■通勤手当あり ┗上限25,000円/月 ■マイカー通勤OK ┗駐車場代3,000円/月 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:30〜16:00 |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxよりご応募ください。 見学もできます!お気軽にご相談ください♪ |
---|
採用担当者 | アキヤマ ユキヒロ |
---|
小木津聖徳保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:アキヤマ ユキヒロ
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
小木津聖徳保育園 の施設情報
園児数 | 【定員数 70名】 0歳児:4名 1歳児:12名 2歳児:14名 3歳児:14名 4歳児:14名 5歳児:14名 |
---|
職員数 |
【合計 18名】 0歳児:2名 1歳児:3名 2歳児:3名 3歳児:2名 4歳児:1名 5歳児:1名 フリー:6名 |
---|
職員の年齢層 |
20代:2名 30代:5名 40代:5名 50代:5名 60代:1名 |
---|
園PR

★共に生き、共に育つ保育園★
★★小木津聖徳保育園について★★
★近くに大きな自然公園があり、季節によって変わる様々な自然の様子を観察したり、落ち葉などの自然の物を集め保育に利用することができます。
★「真宗保育」とモンテッソーリ教育を取り入れた「自主的個別保育」を軸とした保育は、日々の生活の中で「命を大切にしましょう」「感謝する心を持ちましょう」といった教えを、自然に学べるようになっています。そして「自主的個別保育」では、自分で考え行動できる子ども達を育てていきたいと思っています。職員は年齢層が幅広く、保育以外の事も相談し合えるアットホームな雰囲気です。
★絵画、造形、音楽、リズム遊び、体育、和太鼓など、たくさんの遊びを取り入れています。楽しみながら取り組む中で、創造性や感性を養い、心身共に健康な子どもに成長します。
★食育にも力を入れています。「食」に興味・関心を持ってもらうために、子ども達の前で作る過程を見せて、食べる意欲につなげる取り組みを積極的に行っています。
施設名 | 小木津聖徳保育園 |
---|
最寄駅 | JR常磐線 小木津駅 |
---|
アクセス | JR常磐線 小木津駅から徒歩10分 |
---|