蓮美幼児学園 第2とよすナーサリーの基本情報




関西、関東に30以上の認可・認証保育園を運営する、社会福祉法人光聖会が設立した保育園です。「豊洲駅」から徒歩5分、2路線利用可能の好立地で、通勤もらくらく。国の基準以上の職員数を配置しているので、ゆとりを持って子ども達との時間を過ごせます。マンションのワンフロアが園となってはいますが、徒歩圏内に大きめな公園などもあり、閉塞感を感じさせません。
社会保険完備、皆勤手当など各種手当あり。各種休暇制度もあり、福利厚生が充実しています。
新卒・ブランクの有る方も、お気軽にご応募下さい!
■「知・情・体」三位一体の全人教育こそが蓮美の乳幼児教育メソッドです。「奪い取るよりも分かち合う精神」をモットーとし、保育・教育にあたります。
■姉妹園同時募集情報(本求人と同条件)
・亀高保育園(公設民営保育園)
住所:東京都江東区北砂5-20-9-101
・蓮美幼児学園 とよすナーサリー
住所:東京都江東区豊洲3-5-21ロイヤルパークス1階 102号
正社員
ブランクあり歓迎
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
土日休み
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
蓮美幼児学園 第2とよすナーサリーの募集要項
法人名 | 蓮美幼児学園 第2とよすナーサリー |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 |
保育士資格取得者 ※ブランクのある方も、お気軽にご応募下さい。 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 保育業務全般をお任せいたします。 |
---|
施設名 | 蓮美幼児学園 第2とよすナーサリー |
---|
最寄駅 | 豊洲駅 |
---|
アクセス | 徒歩5分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
【シフト制】 07:00〜20:00 上記時間内で実働8時間勤務(休憩60分) |
---|
残業について |
|
---|
休日・休暇 | 日曜・祝祭日・土曜(土曜日出勤が月1〜2回あります) ・年末年始 ・有給休暇 ・産休 ・育休 ・慶事休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 |
---|
給与 |
月給:220,000円〜263,500円 ※経験者は実績(保育園や社会福祉施設勤務年数など)に応じて優遇します 【経験者給与例】 基本給:保育園・幼稚園・社会福祉施設の勤務経験に応じて新卒給より加算 グループ平均給与:月額約29万円 ※年収を12か月分で割った数値 ※賞与込 【別途支給】 通勤手当:上限25,750円/月 残業手当 家賃補助 ┗江東区内の物件のみ |
---|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度あり 昇給あり 年1回(定期昇給) 賞与あり 年2回(昨年度実績3ヶ月) |
---|
電話応募受付時間 | (月〜金)9時〜17時 |
---|
採用の流れ |
記載の募集条件は前回掲載時の内容のため現状と変わっている場合があります。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 担当者からご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
蓮美幼児学園 第2とよすナーサリーの特徴

知「かしこいあたま」、情「やさしいこころ」、体「じょうぶなからだ」三位一体の総合幼児教育
『かしこいあたま・やさしいこころ・じょうぶなからだ』という、「知・情・体」三位一体の教育を重視し、1歳児から就学までの長期的な視野を持って、子どもの育ちを見守る「教育のできる保育」を実践。
日々の日課活動の他に、英語・体育・絵画などのレッスンも。
子どもたちが安心・安全な園生活を送れるよう、充実した取り組みを行っています。
「食育」にも力を入れており、園児のからだや体内の安全を保つ、楽しい給食を提供しております。
多彩なカリキュラムを用意し、子ども達の豊かな感受性、創造性を育んでいます。
★小学校受験に対応できる力を総合的に学習できる場や、外国人教諭による英語教育、母と子が一緒に参加する「母子教育」、遊びの中に教材を導入した学童クラブ等
施設名 | 蓮美幼児学園 第2とよすナーサリー |
---|
最寄駅 | 豊洲駅 |
---|
アクセス | 徒歩5分 |
---|