札幌杉の子保育園 保育士の求人情報
【保育士/正職員または臨時職員】残業少なめ♪職員思いの保育園で働きませんか?★各種手当・福利厚生も充実です★
札幌杉の子保育園 の基本情報





★*。特色のある保育を行っています。*★
1.英語であそぼう(月1回)は、外国人講師をお呼びして、うたや体操、ゲームなど楽しい遊びをとおして異文化に親しめるチャンスです♪
2.リトミックではリズムに合わせて体を動かしています。音楽に親しむことで、心と体のバランスも整い、感性豊かになる、集中力が上がるなどメリットもたくさん!
3.保育士の声で絵本を読み聞かせる事は、情緒豊かな成長にもとてもいい影響を与えます。毎日3〜4回の絵本の読み聞かせのお時間はみんな大好きです!
4.大きなお友だちは、園の畑やプランターで野菜を育てています!他にも自然に触れた遊びを多く、原体験を大切にしています。
札幌杉の子保育園では、子どもたちの自発的な、自主的な遊びを大切に考えています。保育士さんは、大人の都合を押し付けない様に…そして子どもたちに無理が出ないように…一人ひとりの子どもを大切に見守る保育の実践を目指しています。
また、「自分の時間を大切にしてほしい」と言う方針から残業時間はほとんどありません!きちんとリフレッシュできるからこそ、子どもにも働く仲間にも気持ちよく接することができると考えています。
その他の手当や福利厚生も抜群!詳しくは求人項目をご覧ください★
正社員
住宅手当あり
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
残業少なめ
資格取得支援あり
賞与あり
交通費支給
退職金制度あり
札幌杉の子保育園 の募集要項
法人名 | 社会福祉法人函館杉の子園 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 |
保育士資格必須 ★幼稚園教諭もお持ちの方優遇 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員)/契約社員 |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児までの子ども93名を、現行職員27名体制で見ています。 複数での担当になるので、分からない事はすぐに聞ける環境です! 通常の保育から日誌や連絡帳記入など、付随する業務をお願いいたします。 |
---|
施設名 | 札幌杉の子保育園 |
---|
最寄駅 | 地下鉄東西線 南郷18丁目駅 |
---|
アクセス | 「北野3条2丁目」バス停より徒歩1分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
★実働7.5時間 7:00〜18:30のうちシフト制 |
---|
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日 ※土曜は隔週で勤務あり 年末年始休暇 12/29〜1/3 有給休暇 法定通り支給 |
---|
給与 |
■正職:177,000円〜 (保育経験年数を10%加算) ■臨職:178,000円 (その他の手当多数、賞与あり) |
---|
待遇・福利厚生 | ■ 通勤手当(上限20,000円) ■ 車・バイク・自転車通勤OK 車⇒駐車場(徒歩1分、9,000円/月) ☆園から4,000円の補助あり バイク・自転車⇒無料駐輪場あり ■ 社会保険完備 ■ 賞与年2回(昨年実績:2.7ヶ月分※初年度) ■ 寒冷地手当あり(規定あり)(正・臨) ■ 処遇改善手当あり(正・臨) 数万円〜数十万円 ※15,000〜30,000円/月、一時金50,000円〜250,000円/回 ■ 退職金制度あり:勤続1年以上 ■ 園内研修・職員会議あり:毎月各1回(時間外) ■ 住宅手当あり ※ただし、遠隔地から来た単身者に限る ■ 産前・産後休暇、育児休暇あり:取得実績あり ■ 看護休暇、介護休暇あり ■ 残業がある場合は時間外手当が付きます。 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
札幌杉の子保育園 PR

**★こどもたちが元気にのびのびできる保育★**
★★札幌杉の子保育園について★★
★札幌杉の子保育園は豊かな自然の環境に恵まれた保育園です。
近くには公園もたくさんあり、(中央公園、吉田川公園、北野西公園、すずらん公園、つつじ公園、第2公園)お天気のよい日は散歩にでかけます。
豊かな自然は気持ちをリフレッシュしてくれるだけではなく、てんとう虫や蝶々を発見して喜んだり、この木の種類はなんだろう?などこどもたちの好奇心や探究心を伸ばしてくれます。
★札幌杉の子保育園は異年齢保育を実施しています。
優しい心や助け合いの気持ちを育てるため、異年齢の(3・4・5歳)クラス編成となっています。
学年の上の園児は、自分より小さい子を助け、手本となってくれています。また小さい子はそんなお兄さん、お姉さんの園児をみて、自分が上の学年となった時に自然とまた小さな子をフォローするといういい関係がつながっています。
施設名 | 札幌杉の子保育園 |
---|
最寄駅 | 地下鉄東西線 南郷18丁目駅 |
---|
アクセス | 「北野3条2丁目」バス停より徒歩1分 |
---|