保育士・幼稚園教諭 お役立ち情報

 >   >   > 

保育士になるには?

公務員の保育士に関して

各保育園で保育士として働いている人は大きく分けて2つのパターンがあります。
それは公務員として働いているか、もしくは一般の会社員として企業の保育園や社会福祉法人が運営している保育園で勤務するということです。

今回は、公務員として働く保育士についてご紹介します。

希望の条件の職場を簡単検索

公務員試験

市役所など地方自治体のもとで公務員として働くには、必ず「公務員試験」の受験が必要となります。しかもそれで終わりではなく、さらに地方自治体の公務員保育士の採用試験を受け、合格しなければ公務員として働くことはできません。ただ一般的な公務員とは違うため、国家一種、二種の試験は受験しないのでご安心ください。
しかしながら、合格しても必ず自治体の公立保育園へ配属される訳ではないのが現状です。各施設より募集の空きがあれば採用となるので、受験した年に就職できなかった場合には、また次年度の採用試験を再度受験しなくてはなりません。
保育box無料会員登録はこちらから

雇用形態と年収に関して

公務員として働くにあたり基本的には「正規職員」として勤務します。自治体によっては一年間の契約社員として採用される場合もありますが、公務員の場合は勤続年数が長ければ長いほど昇給していくので契約社員で働くより正規職員を狙った方がいいかと思います。
また、手当なども充実していて、様々なものが公務員特権として割引で利用できることもあります。その点で行くと一般的な会社員よりも充実しています。

残業に関して

私立の保育園ですと、延長保育など保護者のニーズがあれば遅くまで開いていることも多く、月の平均残業がどんどん増えていくことも少なくありません。しかし公立の場合は各自治体が定めた時間で運営するため、遅くまでの勤務や、残業はほとんどありません。

転勤に関して

公務員の場合、自治体で管轄しているためその自治体を超えての転勤は基本的にありません。しかし、自治体の施設間での異動は結構な頻度である場合があります。保育士の場合ですと、児童福祉施設や学童をみることもあるので、このような異動はあってもおかしくありません。もしひとつの園で働きたい!という希望があれば、面接の際にしっかり伝えておくか、もしくは公務員としてではなく一般の保育所(1園運営のところなど)で働く方がいいでしょう。

希望の条件の職場を簡単検索

保育士求人を探す
保育boxの新着保育士求人

認定こども園 めばえ幼稚舎

勤務地 広島県広島市安佐南区
職種 保育士/幼稚園教諭
雇用形態 常勤(正職員)

風の子保育園(埼玉)

勤務地 埼玉県川越市
職種 保育士
雇用形態 常勤(正職員)

ココカラキッズルーム

勤務地 愛知県名古屋市東区
職種 保育士
雇用形態 パート/アルバイト
保育に役立つ情報や最新保育士求人情報をお届け LINE@保育士さんのための総合比較サイト 派遣・人材会社を選ぶなら 比較保育box 無料会員登録

その他の保育士・幼稚園教諭お役立ち情報

PAGETOP