保育士・幼稚園教諭 お役立ち情報

 >   >   > 

保育園・幼稚園への就職・受験について

【妊娠・出産】子育て中の保育士が復帰しやすい職場選びの方法は?

働く女性が直面する問題として、妊娠や出産による環境の変化があげられますが、女性保育士も同じ悩みを抱えています。女性が多く、体力仕事である保育士が妊娠した場合、どのようなことに気を付けるべきなのでしょうか。また、復帰する際のポイントについてご紹介します!

希望の条件の職場を簡単検索

保育士の産休・育休って

妊娠や出産を考える際に、まず把握したいのは「産休」や「育休」に関することではありませんか?この2つは混同されやすいですが、全く異なる制度です。
産休はすべての女性労働者に認められている権利のこと。労働基準法65条で定められており、申請をすることによって、産前と産後に休暇を取得できます。出産日によって多少の違いはありますが、おおむね出産予定日の6週間前から、出産日から8週間後までの期間となっています。
育休は、労働者の福祉に関する法律で定められている制度のことです。育児休暇は原則として長期雇用の方が対象であり、期間は出産日から子どもが満1歳になる誕生日の前日までの1年間となります。しかし、やむを得ない事情がある場合は、延長を申請できます。

保育士が妊娠をしたら気を付けること

妊娠は、本来とてもおめでたいことです。妊娠したことで周囲に申し訳なく思ったり、遠慮してしまったりする必要はありません。
しかし、体を動かす仕事であり危険も多い保育園での業務では、妊娠によって別の保育士に頼る場面が増えてしまうのは現実として仕方のないこと。そのような時に、周囲との人間関係を心配する保育士も多いでしょう。保育士同士のトラブルを未然に防ぐために、妊娠後にできる対策をしておくことがおすすめです。
・妊娠がわかったら、園長とクラス職員にすぐに報告(つわりによる急な欠勤や、激しい運動を極力避けるために、周りの協力が必要です)
・業務の引継ぎをしておく(プリントでの資料を残すか、時期に余裕を持って引き継いでおくと安心ですね)
・周りの職員のへの配慮を忘れずに(業務の融通を聞かせたり、交代するなどの配慮をしてくれた保育士に、感謝の気持ちを伝えましょう)
また、育休の取得を決める前に、育休取得後も継続して働く予定かどうか、自分の意思を確認しましょう。育休は基本的に復帰する事を前提としています。ご家族ともよく話し合ってくださいね。

出産後は子育てと両立しやすい保育園を選ぼう

子どもを育てながらの保育士復帰は、優先したい条件が出産前とは大きく異なります。これから出産を考えている人の転職や、現在子育て中の保育士が選びたい求人の条件とはどのようなものなのでしょうか?
<保育園の求人でおすすめの条件>
・有給が取りやすい
・残業がない、少ない
・持ち帰りの仕事が少ない
・人数配置に余裕がある。
・託児所付き
・時短勤務
優先したい条件は、一人ひとりの事情によって違いますが、長く働き続けるためにも必要な条件の揃った保育園を探すことが必要不可欠です。
保育boxではトップページから「こだわり条件」で検索することで、細かい条件に合った保育園の求人だけをピックアップして閲覧することができます。自分に合った働き方を見つけやすくなりますよ!

保育boxの「こだわり条件」には、次のような項目で検索可能です。

このほかにも、保育園の詳細をクリックすると、もっと詳しい条件を確認できます。子育て中の家庭に優しい条件を整えた保育園なら、産休や育休後の保育士復帰も安心です。気になる保育園があれば、どんどん確かめてみましょう!

希望の条件の職場を簡単検索

保育士求人を探す
保育boxの新着保育士求人

バオバブ保育園

勤務地 宮城県大崎市
職種 保育士
雇用形態 契約社員

きらり保育園 〜塩川ドレミ〜

勤務地 福島県喜多方市
職種 保育士
雇用形態 常勤(正職員)

緑が丘はぐみの杜保育園

勤務地 千葉県八千代市
職種 保育士/幼稚園教諭
雇用形態 常勤(正職員)
保育に役立つ情報や最新保育士求人情報をお届け LINE@保育士さんのための総合比較サイト 派遣・人材会社を選ぶなら 比較保育box 無料会員登録

その他の保育士・幼稚園教諭お役立ち情報

PAGETOP