保育士・幼稚園教諭の平均初任給

保育士の初任給は16万円~17万円が平均となります。正社員は年金や保険などが給料から引かれます。そうしますと、給料から2~3万円程引かれることになるので、手取りにすると、13万円~14万円が相場となります。社会保険が完備されていない保育園で働く場合も、自分で年金や保険を支払うことになるので、結果的に手元に残る給料は変わりません。手取りの初任給が10万円程度の保育園もあります。保育士の給料は厳しいものとなっています。
トータルの平均で見ると、平均給料は年間で310万円となります。さらに、保育士の平均給与は他の職種平均と比べ、約10万円低いと厚生労働省のデータで出ております。仕事の責任や労働時間を考えると、少なく感じるかもしれません。
希望の条件の職場を簡単検索
保育士の平均年収統計
平成25年度の厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、保育士の平均年収は34.7歳で310万円となっています。
・平均年齢:34.7歳
・勤続年数:7.6年
・労働時間:167時間/月
・超過労働:4時間/月
・月額給与:213,200円
・年間賞与:539,600円
・平均年収:3,098,000円
参考:厚生労働省「平成25年度 賃金構造基本統計調査」
※平均年収は、きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額にて計算。
・平均年齢:34.7歳
・勤続年数:7.6年
・労働時間:167時間/月
・超過労働:4時間/月
・月額給与:213,200円
・年間賞与:539,600円
・平均年収:3,098,000円
参考:厚生労働省「平成25年度 賃金構造基本統計調査」
※平均年収は、きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額にて計算。
保育士規模別年収 ※女性のみ
保育士の規模別年収は、勤務先の事業所が1,000人以上で高くなっています。
・10人~99人の事業所に勤める保育士の年収は314万円
・100~999人規模は295万円
・1,000人以上規模は365万円
・10人以上規模平均は310万円となっています。
・10人~99人の事業所に勤める保育士の年収は314万円
・100~999人規模は295万円
・1,000人以上規模は365万円
・10人以上規模平均は310万円となっています。
保育士年齢別年収 ※女性のみ

男女別では女性のほうが100万円近く高い年収です。20代前半のうちは250万円ほどの年収となるため、とくに若いうちは給与面ではあまり期待しないほうが良いかもしれません。一方で、男性の年収は年齢と共に少しずつ上昇している傾向があります。最も年収の高い年代は、男性の40〜45歳の449万円となっています。
参考:賃金構造基本統計調査
※本統計は、調査の母数が少ないため、必ずしも実態を反映していない可能性があります。
幼稚園教諭平均初任給
幼稚園教諭の初任給は短大卒で17万円~18万円が平均となります。一般企業とさほど変わりありません。そこから正社員は年金や保険などが引かれますので、手取りにすると、14万円~15万円が相場となります。しかし、勤続年数に応じての昇給はあまり見込めず、トータルの平均で見ると、一般企業より少なく、平均給料は年間で330万円となります。
さらに、少子化の影響もあり、休園、廃園が多くなり、幼稚園数は2001年の14,375から06年には13,835までに減少しました。
さらに、少子化の影響もあり、休園、廃園が多くなり、幼稚園数は2001年の14,375から06年には13,835までに減少しました。
幼稚園教諭の平均年収統計
厚生労働省の平成25年度賃金構造基本統計調査によると、幼稚園教諭の平均年収は32.1歳で335万円ほどとなっています。
・平均年齢:32.1歳
・勤続年数:7.5年
・労働時間:166時間/月
・超過労働:2時間/月
・月額給与:225,900円
・年間賞与:643,300円
・平均年収:3,354,100円
参考:厚生労働省「平成25年度 賃金構造基本統計調査」
※平均年収は、きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額にて計算。
・平均年齢:32.1歳
・勤続年数:7.5年
・労働時間:166時間/月
・超過労働:2時間/月
・月額給与:225,900円
・年間賞与:643,300円
・平均年収:3,354,100円
参考:厚生労働省「平成25年度 賃金構造基本統計調査」
※平均年収は、きまって支給する現金給与額×12ヶ月+年間賞与その他特別給与額にて計算。
幼稚園教諭規模別年収
企業規模別の年収では、規模が大きくなるほど年収が高くなっています。
・10~99人の規模に勤める幼稚園教諭の平均年収は329万円
・100~999人規模は373万円
・1000人以上規模は477万円
・10人以上規模平均335万円となっています。
・10~99人の規模に勤める幼稚園教諭の平均年収は329万円
・100~999人規模は373万円
・1000人以上規模は477万円
・10人以上規模平均335万円となっています。
幼稚園教諭年齢別年収

参考:賃金構造基本統計調査
※本統計は、調査の母数が少ないため、必ずしも実態を反映していない可能性があります。
希望の条件の職場を簡単検索
保育士求人を探す
北海道・東北
北関東
首都圏
東海
北陸・甲信越
関西
中国・四国
九州・沖縄
保育boxの新着保育士求人

