幼保連携型認定こども園三春幼保園保育士/幼稚園教諭/保育教諭/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育教諭/正社員】未経験OK★みんなと関わりみんなで一喜一憂できます!
幼保連携型認定こども園三春幼保園の基本情報





★★子どもたちが遊びや交流の選択ができるよう、園舎の真ん中にはオープンスペースがあります。扉もなく各教室から自由に出入りすることができますよ♪雨天時には運動会ができるほどの、広くて開放的な園舎です!★★
★「コミュニケーション」を大切にしています!
年齢・立場関係なく遊んだりお話をすることで、「人との関り方」を学び「思いやりの心」が育っていくと考えています。子どもたちはもちろん、職員とも積極的にかかわり楽しく過ごしていきましょう☆彡
★安心のサポート体制!
「1人の子どもを全職員で保育する」を大切にしています!クラスの役割などにとらわれず、みんなが対応できる環境です。シフトも役割分担しているので、負担少なめ!楽しく・明るく・風通しのいい職場です♪
★園見学はいつでも受け付けているので、お気軽にお問合せください!
スタッフの声

先輩スタッフ・入社4年目
面接での園長先生の温かさに触れ、「働きたい」という気持ちが強くなりました。職場は、みんなが同じライン。差別のない人間関係に働く意欲が出てきます。子どもと笑顔で1日過ごせる環境です!

先輩スタッフ・入社8年目
職員間でのチームワークやコミュニケーションはとても良く、何かあれば会議や話し合いを設けて、改善し合ったり計画を立ててそれにそって動いたりと、みんなで仲良く過ごすことができています♪
幼保連携型認定こども園三春幼保園の募集要項
法人名 | 学校法人三春学園 幼保連携型認定こども園三春幼保園 |
---|
施設形態 | こども園 |
---|
応募資格 | 【両方必須】保育士資格・幼稚園教諭免許・取得または取得見込みの方 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ★0〜5歳児までの保育・教育業務全般 ・担当クラスは入職してから決まります! ・バス添乗なし ・ピアノが苦手な方でもOK! |
---|
施設名 | 幼保連携型認定こども園三春幼保園 |
---|
最寄駅 | JR磐越東線 三春駅 |
---|
アクセス | 郡山市バイパスより車で20分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
■シフト制 (1)7:30〜16:30 (2)9:30〜18:30 (3)7:30〜13:00※土曜日 *休憩60分 *変形労働時間制(1年) |
---|
勤務日数 |
月〜(土) |
---|
休日・休暇 | ★週休2日制 ■(土)日祝他 ■夏季・冬季休暇 ■年末年始 ■有給休暇(法定通り) ≪取得実績あり≫ ■産休・育休 ■介護休暇 |
---|
給与 |
月給180,000円〜200,000円 ≪別途支給≫ ・交通費:実費支給(上限なし) ・処遇改善手当 |
---|
待遇・福利厚生 | ■賞与あり(年2回) ■昇給あり ■社保完備 ■退職金共済加入 ■退職金制度(勤続1年以上) ■私学共済加入 ■マイカー通勤OK ■無料駐車場あり |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください! その後、保育園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) |
---|
採用担当者 | 佐々木 威(ササキタケシ) |
---|
幼保連携型認定こども園三春幼保園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:佐々木 威(ササキタケシ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
幼保連携型認定こども園三春幼保園PR

たくさんの遊びを豊かにする環境で、興味や関心を広げます!
★★幼保連携型認定こども園三春幼保園について★★
★小さな城下町に大正4年、三春キリスト教会の付属幼稚園として武家屋敷を借用し、開設されて107年目となります。山に囲まれた高台にあり、安達太良山がキレイに見える2,000坪の広い場所に40年前移転しました。静かで緑に囲まれた園の隣には、内科・整形外科・歯科などがあります。
★1,000坪ある広い園庭には、絨毯のようなフカフカの芝生が敷かれています。また、大小さまざまな30個の遊具があり、大きなゾウさん・ウサギさんの滑り台が特長です。遊具は。園舎から往復200mの距離にあるので、「第2の心臓」と言われている足も強くなります。
★敷地内には「柿・梅・くるみ・あんず・ポポー・ビワ・いちじく・アーモンド」などが実る50本の木が植えられており、子どもたちと収穫を楽しんでいます。
★のびのびと遊んでいる子どもたちは、知的な保育にも要求が強いです。そのため、集中力抜群!ホールなどで騒いでいたり・来客があっても見向きもせず、先生にくぎ付けです。
★保育目標
・隣人を愛し助け合って生活する心の豊かな思いやりのある子ども
・基本的生活習慣を身につけ自立する心の強い子ども
・外遊びを喜び豊かな身体活動を通して心身を鍛えるたくましい子ども
・自分で考え工夫し創造する意欲のある子ども
施設名 | 幼保連携型認定こども園三春幼保園 |
---|
最寄駅 | JR磐越東線 三春駅 |
---|
アクセス | 郡山市バイパスより車で20分 |
---|