中条こども園新卒/保育士/幼稚園教諭/保育教諭の求人情報
【保育教諭/新卒】20代〜30代が多く話しやすい!先輩の手厚いサポートで安心してお仕事を始められます★住宅手当あり★マイカーOK
中条こども園の基本情報
★★同じ新卒からスタートした先輩スタッフもいるので、相談もしやすい!また、スタッフの平均勤続年数は8年以上と定着率が良いので安心して働ける職場です♪★★
★園全体であたたかい人間関係を築いている、アットホームな雰囲気の保育園です。スタッフ同士の関係が良好で、保護者の方からも感じが良いという言葉を頂いています♪
各クラスが複数担任制です。初心者は先輩保育士と一緒に組むことにより、説明や話し合いのしやすいチーム編成になっています!そのため困った時はすぐに相談に乗ってくれたり、苦手なことはしっかりフォローしてくれるので、実務未経験からでも安心して保育に入っていけます♪
定員数は80名程なので、各クラスの人数も少なく、家庭的な雰囲気で一人ひとりに寄り添って保育をすることが出来ます。
育児休暇の取得実績もあるので、ライフステージに合わせて長く続けていけますよ。
スタッフも子どもも笑顔があふれる当園で、ぜひ一緒に保育をしませんか?
園見学やご応募お待ちしています♪
★おすすめポイント
・賞与年2回3.9ヶ月分(前年度実績)
・住宅手当支給あり(本人契約の場合)
・20代〜30代のスタッフが70%!&平均勤続年数8.1年!
・残業ほとんどなし!
・マイカー通勤OK(魚沼中条駅駅から徒歩9分)
・各種研修制度もあるので、未経験からでもしっかりと成長していけます♪
★保育目標
・挨拶や、人の話を聞くことのできる子ども(コミュニケーション能力)
・丈夫な体と豊かな感性を持つ子ども
・生活のルールを通して社会のルールを知り、守る子ども
正社員
住宅手当あり
マイカー通勤OK
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
新卒
残業少なめ
駅近く
賞与あり
交通費支給
年齢不問
中条こども園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人まどか会 中条こども園 |
---|
施設形態 | こども園 |
---|
職種 |
保育士/幼稚園教諭/保育教諭 |
---|
応募資格 |
【両方必須】保育士資格・幼稚園教諭 ★資格取得見込みの方もOK! ※既卒者の方もOK!(卒業後概ね5年以内) |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 【0歳児〜6歳児(就学前)の保育業務全般】 ・子どもの生活補助(着替え、食事、排泄) ・健康管理、環境整備(清掃、おもちゃの整理、装飾制作) ・遊びの援助、制作の準備と指導 ・課業(わらべ歌、体操)の計画と実演 ・園外保育の引率(散歩、徒歩遠足、その他) ・各種行事の企画、実行、評価 ・文書作成(日誌、クラスだより、経過記録、その他) ・保護者支援、小学校との連携 ・各係の運営(文書、行事、研修、絵本、避難訓練、その他) ・各種研修会参加 ※各クラス複数担任制です。 家庭的できめ細やかな保育を心がけています。 また、初心者は経験者と組むことにより、説明や話し合いがしやすいチーム編成となっています。 |
---|
施設名 | 中条こども園 |
---|
最寄駅 | JR飯山線 魚沼中条駅 |
---|
アクセス | 徒歩9分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
★1年単位の変形時間労働制 (1)7:20〜16:05 (2)7:30〜16:15 (3)8:30〜17:15 (4)9:00〜17:45 休憩45分 (1)〜(4)の時間帯でシフト制勤務 |
---|
残業について |
|
---|
休日・休暇 | ◎年間休日107日 ■週休2日 ┗(土)・日・祝・他 ※土曜日出勤は年15〜17回 (特別行事7〜8回、保育8回) ■年末年始 ■有給休暇 ★下記勤務状況による ■育児休暇(取得実績あり) ■看護休暇(取得実績あり) |
---|
給与 |
【月給】 四大卒:193,696円 短大・専門卒:181,632円 ★賞与年2回計3.9ヶ月分(前年度実績) ★年1回昇給あり ★住宅手当・寒冷地手当あり [下記給与内訳] 基本給:158,300円〜169,900円 特殊業務手当:6,332円〜6,796円 処遇改善手当:17,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■昇給あり ┗年1回5,800円/月 ■賞与あり ┗年2回計3.9ヶ月分(新卒者の前年度実績) ■交通費支給 ┗上限10,000円/月 ■マイカー通勤OK ■退職金共済加入 ■財形貯蓄あり ■住宅手当支給あり ┗上限27,000円/月 ■寒冷地手当支給あり ┗年1回約40,000円支給(12月) |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
中条こども園 の施設情報
園児数 | 【定員数 85名】 0歳児(めだか組) 1歳児(ひよこ組) 2歳児(ことり組) 3〜5歳児(ほし組・にじ組) |
---|
中条こども園の特徴
安心して生活できる環境・・・家庭的な保育園
★★中条こども園について★★
★子ども達にとって第二の家であるため、安心して過ごせるよう、保育士と子どもの人間関係を大切にしています。普通の生活を毎日繰り返す事により、1日の流れを理解し、就学に向けて生活リズムを整えていきます。
★保育内容に、わらべ歌や体育を取り入れています。
わらべ歌には今まで日本人が積み上げて来たものの考え方などが反映されています。様々な生活や歴史を知り、楽しい動作や遊びの中で感情や自己のコントロールを経験し、成長していきます。
体育は、目覚め体操とも言われる15分程の体操を毎日行っています。ボールや平均台、マットなど色々な道具を使って遊び体力や運動技能を発達させ、子ども達が運動を好きになり積極的に取り組めるよう支援しています。
幼い子ども達が集中して遊べるようにコーナーを仕切り、充実させています。積み木、ままごと、パズル、お絵かき、絵本など、自分でやりたい遊びを選んで遊べるよう、スペースが設けられています。「おもしろそう」「やってみよう」という気持ちを育てながら、一人ひとりの発達や興味に応じて達成感を味わえるよう考慮されています。
★3、4、5歳児は異年齢保育を取り入れています。一緒に生活をする事により、大きい子は小さいの子を援助し、小さい子は大きい子の生活を見習います。お互いを尊重、刺激し、高めあっていくことが出来ます。
★畑での苗植えや収穫、クッキング保育、お餅つきやお茶会(茶道)など、食に関する活動も行っています。
施設名 | 中条こども園 |
---|
最寄駅 | JR飯山線 魚沼中条駅 |
---|
アクセス | 徒歩9分 |
---|