練馬区立光が丘第八保育園の基本情報





★★当園ではゆったりとした家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。周辺には広々とした公園もあり、お散歩や自然と関われるお外遊びなどもしっかりできる環境です!★★
★「自ら育とう」とする力をサポート!
体操あそびや造形あそび・リトミックや異文化交流など、さまざまな活動を外部講師の方を招いて取り組んでいます。子どもたちが「楽しい」と思って行うことが、1番の成長につながりますよ☆
★年間休日数125日!
休日出勤があった場合も代休があるので、週2日のお休みが確保されています♪2021年度の平均有休取得日数は15.3日!お休みしやすい環境です。
★園見学はいつでも受け付けているので、お気軽にお問合せください♪
スタッフの声

2019年入社 新卒採用 先輩保育士さん
大阪から上京してきて不慣れなことばかりでしたが、先輩方に「大丈夫?ちゃんとご飯食べてる?」などと気にかけてもらえました。とても話しやすく、親身になっていただいて助けられたなと思います!働きやすい職場だなと感激しています☆彡

2018年入社 中途採用 先輩保育士さん
転職のきっかけは、人間関係に悩んでいたとき、ピジョンハーツで働いていた知人に「うちの園いいよ」と聞いたことです。当園は、先輩はもちろん同期や後輩ともコミュニケーションをしっかりと取り合って、すごく働きやすいです!
練馬区立光が丘第八保育園の募集要項
法人名 | ピジョンハーツ株式会社 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 【必須】保育士資格 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0~5歳児までの保育業務全般 *各クラスの担任(※複数担任制) *フリーとして保育 |
---|
施設名 | 練馬区立光が丘第八保育園 |
---|
最寄駅 | 都営大江戸線 光が丘駅 |
---|
アクセス | 「光が丘」駅より徒歩2分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
■シフト制 6:45~20:45の間 *実働8時間 *休憩60分 ≪例≫ ・基本→8:30~17:30 ・早番→6:45~15:45、7:30~16:30 など ・遅番→10:30~19:30、11:00~20:00 など ※休み希望を聞いてから、シフト作成しています♪ |
---|
勤務日数 |
月~(土) ※土曜出勤は、月1~2回程度です。 ※日曜出勤が、2~3ヶ月に1回程度あります。 |
---|
休日・休暇 | ★年間休日数125日 ★完全週休2日制 ■(土)(日)(祝) └※休日出勤の場合は、代休あり♪ ■年末年始 ■有給休暇(入社日から付与) ■積立休暇(消滅する有休を積立て) ■ハートナー休暇 └(※お子さんの看護や行事、親族の介護などに利用) ■裁判員休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産休・育休 ■慶弔休暇 |
---|
給与 |
月給233,500円~ ※経験年数により加算あり♪ ≪別途支給≫ ・交通費 ・住宅手当(規定あり) ・時間外手当 |
---|
待遇・福利厚生 | ■賞与あり(年2回) ■昇給あり ■特別一時金支給 └※実績あり! ■社保完備 ■退職年金制度あり ■大手福利厚生サービスベネフィット・ワン加入 ■借上社宅制度あり(規定あり) └※月8万円までの物件に約1万円の自己負担で住めます。 └※敷金・礼金は会社負担 └※引っ越し代も一部負担します♪ ■永年勤続報奨制度(5年ごと) |
---|
電話応募受付時間 | 【月~金】9:00~16:30 |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください! その後、保育園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) |
---|
採用担当者 | 岡田(オカダ) |
---|
練馬区立光が丘第八保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:岡田(オカダ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
練馬区立光が丘第八保育園PR

愛をカタチにする
★★練馬区立光が丘保育園について★★
★当園の園舎は平屋づくりになっているので、どのクラスからも園庭に出られるようになっています。ファミリーのような絆を全員で築いていきましょう!
★園周辺には様々な公園が充実しており、思いっきり走り回ったり自然とふれあったりすることができる環境です。
★保育理念 『 育つ力を育てる 』
私たちは、子どもが生まれたときから持っている「自ら育とう」というチカラを安心と信頼に満ちた環境で愛情をもって支援します!
★保育目標
1.健康な子ども LIFE
2.こころ豊かな子ども LOVE&COMMUNICATION
3.意欲ある子ども CHALLENGE
施設名 | 練馬区立光が丘第八保育園 |
---|
最寄駅 | 都営大江戸線 光が丘駅 |
---|
アクセス | 「光が丘」駅より徒歩2分 |
---|
練馬区立光が丘第八保育園 の特徴
男性歓迎
練馬区立光が丘第八保育園では、男性保育士の勤務実績がある・もしくは男性保育士を歓迎しています。性別に左右されない働きやすい環境で、ご自身のスキルや得意なことを活かせます。ぜひ練馬区立光が丘第八保育園で一緒に働きましょう!
寮・社宅あり
上京したい方やIターン、Uターン就職したい方におススメ!練馬区立光が丘第八保育園では、寮や借上げ社宅制度を導入しています。住居やエリアに規定がつけられている場合もあるため、気になる方は施設へ問い合わせをお願い致します。
新卒
練馬区立光が丘第八保育園では新卒保育士さんも歓迎しています。実務経験もなく不安なことばかりかと思いますが、未経験からでもしっかりとしたサポートがあるのでご安心ください。いきいきとした保育士デビューをお待ちしております!