たんぽぽ保育園保育士/幼稚園教諭/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員】文京区の7駅利用可で通勤らくらく♪借り上げ社宅制度で近くに住むのもあり★
たんぽぽ保育園の基本情報





★★不忍池・上野動物園がすぐそば!文京区の人気エリアにある保育園です。上野駅・湯島駅・本郷三丁目駅など、徒歩15分圏内に駅がたくさんあり、どこから通勤するにも便利な立地です★★
★15年以上前から「一斉保育」を見直し
乳児クラスでは、大人との信頼関係を築くために育児担当制を導入。さらに「流れる日課」を行い、子どもたち1人ひとりのリズムを尊重した丁寧な関りをしています。
★文京区の真ん中で、広い空間と自然を満喫!
隣接する東大のキャンパスや不忍池も、子どもたちの遊び場です。よく戸外に出かけては、集団あそびをたくさん行います。先生たちは個々の主体性・自主性を育てるような言葉かけを意識しています。
★園見学も受付中!ぜひ当園だけの恵まれた環境を、体験しに来てください♪
★たんぽぽ保育園のホームページもぜひチェックしてね!
正社員
住宅手当あり
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
駅近く
年間休日120日以上
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
担任
スタッフの声

園長先生
福利厚生として、6年ほど前から職員と劇団四季を鑑賞しに行っています。園が80%ほどを負担してチケットを購入し、昨年度は「アラジン・アナ雪・バケモノの子・ライオンキング」の中から好きなものを選んで見にいきました。平日午後の部の鑑賞なので、かなりいい席で見ることができます。「初めて劇団四季を見た」という職員もおり、すっかりハマってしまったという声もあります。
たんぽぽ保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人あしたばの会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士/幼稚園教諭/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! ★幼稚園教諭免許もお持ちならなお歓迎! 《ピアノスキルは不問!》 週に1回、園内で専門講師によるピアノ講習が受けられます! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ・0〜5歳児の保育業務 ・クラス担任業務 ・事務しごと ※バス添乗業務はナシ ========== 【園児数】117名(7クラス) 【1クラスの人数】9〜18名 【開園時間】7:15〜19:15 ========= 《保育の内容》 ★乳児クラス 育児担当制で子どもたち1人ひとりとの関わりを大切にしています。 ★幼児クラス 複数担任クラスで、子どもたちの自主性・社会性を育てる保育をします。 |
---|
施設名 | たんぽぽ保育園 |
---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 湯島駅・本郷三丁目駅、JR御徒町駅 |
---|
アクセス | 湯島駅より徒歩5分、JR御徒町駅より徒歩11分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 7:15〜19:30の間で実働7時間45分 ※休憩45分 ※週40時間の変形労働時間制 《時間外について》 月平均4〜5時間ほど |
---|
勤務日数 |
月〜金+土(月に1回ほど) ※土曜日出勤時は代休あり |
---|
休日・休暇 | 《年間休日120日》 ■(土)・日・祝・他 ■夏期休暇(3日) ■年末年始(12/29〜1/3) ■有休(半年後10日) |
---|
給与 |
【短大・専門卒】月給220,200円〜 【四年制大学卒】月給239,800円〜 ※新卒・未経験の場合▲ 《別途支給》 ■住宅手当 ■扶養手当 ■通勤手当:上限3万円 《昇給・賞与》 ■昇給年1回 ■賞与年2回計4.6ヶ月分 ※昨年度実績 ※採用初年度の職員は2.0ヶ月分 |
---|
待遇・福利厚生 | ★借り上げ社宅制度 ┗家賃補助:上限8.2万円 ┗これまでに制度を利用した先輩はなんと26名! ★副食あり:250円/食 ■自転車通勤OK ■海外研修 ■社保完備 ■退職金制度あり 《取得実績あり》 ■産休・育休 ■子の看護休暇 ■介護休暇・休業 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
●保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお問合せください! ↓ ●園の採用担当から連絡が入ります ※希望の連絡方法・時間帯は応募時にお知らせください |
---|
採用担当者 | 早原(ハヤハラ) |
---|
たんぽぽ保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:早原(ハヤハラ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
たんぽぽ保育園PR

考える力・感じる力・生きる力
★当園はもともと、東大病院の看護師さんが結婚・出産後にもはたらき続けられるようにと作られた保育園です。そのため東京大学の敷地内にあり、23区内でありながら広々とした敷地を有しています。
★就学前の基礎づくりとして、子どもたちの「生活する力・生きる力・知的力・社会力・文化力」の5つを目標にしています。
★子どもたちが自分で好きなことを見つけていくことを大切にしていて、1人あそび・お友だちとのあそび・室内遊びや戸外遊びなど、それぞれがその場に応じた遊びを見つけ、感性を磨き、少しずつ成長していきます。
★部屋の中にいくつかのコーナーをつくっていて、子どもたちは思い思いの遊具をコーナーに持ち出して遊びます。保育士はそれを見守り、必要なときは声掛けし、先生と遊びたい子がいれば一緒に遊びます。
★屋上にはミニ畑があり、子どもたちと野菜の栽培を行っています。
施設名 | たんぽぽ保育園 |
---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 湯島駅・本郷三丁目駅、JR御徒町駅 |
---|
アクセス | 湯島駅より徒歩5分、JR御徒町駅より徒歩11分 |
---|