ひだまり保育園保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員】2021年開園のピカピカ園★0〜2歳児の19名をお預かりしています!
ひだまり保育園の基本情報





★★開園からまだ間もない小規模認可保育園!これまでの保育経験をいかして、次は「保育園の色をつくりあげる」お仕事に挑戦してみませんか♪★★
★どんな保育をしているの?
スキンシップを多くとり、たしかな信頼関係を築く保育をしています。0〜2歳児はからだも心もぐんぐん育つ大切な時期。ぜひ家族のように子どもたちと過ごしてください。
★どんな職場環境?
開園から1年ほどのフレッシュな環境なので、できあがった人間関係に悩むことはありません。困った時は手をとりあい、《ひだまり保育園らしさ》をみんなで作っていきましょう。
★園見学もOKです!ピカピカの園舎をぜひ見に来てください!不安なこと・疑問点はどんどん質問してくださいね♪
スタッフの声

先輩保育士さん
先生たちはそれぞれが目指す教育・保育の形があり、子どもたちのために今何が必要かと、経験や性別など関係なくみんなで話し合える環境が、すごくいいなと思っています。

先輩保育士さん
元気でやんちゃな男の子達が、ドンとぶつかってきても受け止められるのが、男性保育士のいいところ(笑) 忙しくて子どもとスキンシップを取れないお父さんも多いですから、園の中ではお父さん的な存在でいられればと思っています。
ひだまり保育園の募集要項
法人名 | 学校法人北島学園 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ・0〜2歳児の保育業務 ・担任業務(経験を考慮します) ★利用定員:19名(0〜2歳児) ※1人担任をおまかせすることはありません |
---|
施設名 | ひだまり保育園 |
---|
最寄駅 | JR宇都宮線 古河駅 |
---|
アクセス | JR古河駅より車で14分、または「ダイセ―倉庫前」バス停より徒歩3分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 7:30〜18:30の間で実働8時間 ※休憩60分 ※時間帯はぜひご相談ください♪ |
---|
勤務日数 |
月~金+土曜(3ヶ月に1回程度) ※土曜出勤時には振休あり |
---|
休日・休暇 | ■(土)・日・祝 ■他(カレンダーによる) ■夏季休暇(7〜8月の間に4日) ■年末年始(12/29〜1/3) ■有休(法定通り) |
---|
給与 |
【短大・専門卒】月給185,000円〜 【四年制大学卒】月給195,000円〜 《別途支給》 皆勤手当:5,000円/月 《昇給・賞与》 ■賞与年2回 ┗計4.0ヶ月分 ■昇給年1回 ※前年実績 |
---|
待遇・福利厚生 | ■マイカー通勤OK ┗無料の駐車場完備 ■通勤手当あり ■産休・育休 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ■社保完備(私学共済加入) ■退職金財団加入 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください! その後、園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。WEB見学・面接も受付中! (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) |
---|
採用担当者 | 菅(スガ) |
---|
ひだまり保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:菅(スガ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
ひだまり保育園PR

2021年4月に開園した小規模保育園です!
★★ひだまり保育園について★★
★姉妹園である「幼保連携型認定こども園 古河白梅幼稚園」と連携しつつ、五領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)を中心とした偏りのない保育を行っています。
★0歳児保育
0歳児は1人ひとりの生活リズムを大切にします。からだがぐんぐん成長し、情緒的な絆が形成される時期なので、保育士との触れあい遊びを通して、十分なスキンシップをはかります。
★1歳児の保育
探求心旺盛で行動範囲が広がる時期。生理的欲求を満たし、探索活動を十分に行える環境をつくります。また全身を使った遊びを通して、じょうぶなからだを育て、正しい言葉がけによって発語への意欲を促します。
★2歳児の保育
「自分でやりたい!」という感情を大切にし、「自分でできた喜び」を十分に味わえるようにします。保育士やお友だちとのごっこ遊びなどを通して、他者と遊ぶことの楽しさや言葉を使う喜びを感じられるようにします。
施設名 | ひだまり保育園 |
---|
最寄駅 | JR宇都宮線 古河駅 |
---|
アクセス | JR古河駅より車で14分、または「ダイセ―倉庫前」バス停より徒歩3分 |
---|