せいかだい保育所の基本情報





★★ママさん保育士多数活躍中☆有給消化率が高く、お休みが取りやすい環境のため、育児との両立もしやすいですよ!お子様の学校行事などにも参加しやすいですね。お仕事も育児も頑張るワーキングママを応援します★★
★お仕事のオンオフはバッチリ!
日々の残業無し、土曜日出勤は月0〜1回などプライベートに負担をかけずに勤務できる環境です。自分の時間やご家族との時間を大事にしながらお仕事も頑張れますよ☆
★穏やかでのびのびとした保育を♪
園の周囲は、東部に農地が広がり、東端には木津川が流れています。穏やかな空気の中で、愛情と信頼をモットーに子ども達を見守っていきませんか?可愛い子どもたち、気さくな職員と楽しい毎日を過ごしていきましょう♪
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にご応募ください♪
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
即勤務
経験者歓迎・優遇
交通費支給
年齢不問
残業なし
スタッフの声

園長先生
職員のワークライフバランスを考えて保育士1名のところ2名で対応しています。子育て中のママも多く働く職場です。ワイワイ楽しい職場で一緒にやりがいを見つけてみませんか?

入社5年目 0歳児担当
結婚しても仕事を続け、今年で入社5年目となりました。とてもかわいい子どもたちに囲まれ毎日楽しく仕事をしています。職員の皆様の優しさに支えられています。年数回の親睦会を通して、とても楽しく時には色々とご指導を頂きながら、私自身日々成長し、とてもやりがいのある職場です。私たちと一緒に楽しく仕事をしてみませんか?
せいかだい保育所の募集要項
法人名 | 社会福祉法人京都長尾会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 【必須】保育士資格 |
---|
雇用形態 |
パート/アルバイト |
---|
仕事内容 | 保育業務全般 |
---|
施設名 | せいかだい保育所 |
---|
最寄駅 | JR学研都市線祝園駅から車で5分 |
---|
アクセス | 精華台2丁目バス停から徒歩5分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
8:00〜18:45の間で7時間以上 ■休憩45分 |
---|
残業について |
|
---|
勤務日数 |
月〜土 *土曜日勤務は月0〜1回 |
---|
休日・休暇 | ■日祝他 ■有給休暇(法定通り) ■年末年始6日 ■夏季休暇 |
---|
有給消化率 | 89% |
---|
給与 |
時給1,008円~ ≪別途支給≫ ■通勤手当(10,000円まで/月) |
---|
待遇・福利厚生 | ■各種保険 ┗労働条件により法定通り加入 ■マイカー通勤OK ┗有料駐車場あり ■バイク・自転車通勤OK |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜土】8:30〜16:00 |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
せいかだい保育所 の施設情報
園児数 | 0歳児:9名 1歳児:20名 2歳児:30名 3歳児:43名 4歳児:43名 5歳児:40名 計185名 |
---|
職員数 |
0歳児:3名 1歳児:4〜5名 2歳児:5名 3歳児(2クラス):5名 4歳児(2クラス):4名 5歳児:3名 一時預かり保育職員:3名 計28名 その他職員 看護師:1名 |
---|
職員の年齢層 |
20代:6名 30代:4名 40代:12名 50代:7名 60代:3名 |
---|
せいかだい保育所の特徴

愛情と信頼をモットーに子ども達を見守ります!
★★せいかだい保育所について★★
★当園は社会福祉法人京都長尾会が設立した保育所です。0歳児〜5歳児の子どもを対象に保育を行っています。
★保育理念
・個々の自立支援…自分で課題を見つけて自ら学び、自ら考え、主体的に判断して行動し、よりよく問題を解決する能力。
・個々の自律支援…自ら律しつつ他人と協調し、他人を思いやる心や感動する心など、豊かな人間性とたくましく生きるための健康や体力。
・共育ち支援…みんなと一緒に育つ。子ども、保護者、保育士、地域、社会等と共に協力しながら育つように見守る。
★保育方針
一人ひとりを大切に、愛情と信頼をモットーに子ども達を見守ります。調和のとれた環境の中で、「生きる力」すなわち、「自分で考え行動する力・協力できる力・立ち向かおうとする力」を、育てます。
★保育目標
・豊かな環境の中で、情緒の安定を図り、健康的な身体づくりを第一とし、体力づくりに努力します。
・人格形成の基礎づくりとして、次の目標をかかげてよい生活習慣を育成すると共に、よりよい人間の育成を目指します。
目標1:正しい判断ができ、人間性豊かな子ども。
目標2:自立心があり、創造性が豊かで協調性のある子ども。
・文化を日常的に取り入れ、子ども達や保護者に心の豊かさを保障します。
施設名 | せいかだい保育所 |
---|
最寄駅 | JR学研都市線祝園駅から車で5分 |
---|
アクセス | 精華台2丁目バス停から徒歩5分 |
---|