彩の森保育園の基本情報





★★「働きやすい」だから長く続けられる! 子育て中の方も活躍中♪無理のない働き方を見つけましょう★★
埼玉県推進「多様な働き方推進企業」のゴールド認定を受けました! ライフステージが上がっても無理なく働けるように 保育園側でも様々な取り組みを行っています。 (例:短時間勤務、託児施設の利用、配置転換など) 働くことに関して不安がある方も、ぜひ一度ご相談ください!
★おすすめポイント
・最寄り駅から徒歩圏内です!
┗マイカー通勤も可能なので通勤も快適♪
・男性保育士さんも大歓迎!
┗ 頼りになる先輩保育士さんもいます。
・住宅手当20,000円支給
★保育方針
心身ともに健やかに、たくましく、のびやかに育つこと
★保育目標
元気な子 自分のことは、自分でできる子 友だちのことも考えられる子 考える子、工夫する子 誰も見ていなくても良いと思ったことは進んでできる子
スタッフの声

新人保育士A 男性 22歳
最初は不安でしたが、ベテラン先生と一緒に保育をしています。
ベテラン先生のなれた保育を見ていると、すべてが勉強になります!
今はこどもたちと一緒に試行錯誤しながら、一緒に成長できると感じています。
年間にいろいろな行事があるのでその行事を通して
子どもたちの成長を父兄の方と一緒に見守っていけることが一番の喜びです。
早く子どもの成長を支えられる一人前の保育士になりたいと思います。

新人保育士B 女性 24歳
育児のため、しばらく保育の現場から離れていて、去年から彩の森保育園にお世話になりました。
こちらに来て感じたことは、年齢層も幅広く、勉強になることも多く、
保育のスキルアップができること、また、職場の雰囲気がよく声もかけやすく相談しやすい。
そして、子どもを中心に考えて保育をしていること。保育士みんなで助け合ってやっている良い職場だと感じました。
彩の森保育園の募集要項
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 | 【必須】保育士資格 |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児の保育をお願いいたします。 ★月齢ごとに1クラスに分けています。 合計6クラス、定員90名の保育園です。 |
---|
施設名 | 彩の森保育園 |
---|
最寄駅 | 武蔵浦和駅・西浦和駅 |
---|
アクセス | 徒歩10分程度 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
平日/7:00〜20:00 土曜/7:00〜18:00 ★シフト制(実働8時間) |
---|
休日・休暇 | 土(月1〜2回出勤あり)、日、祝 年末年始、有給休暇 |
---|
給与 |
短大卒:月給206,000円 大卒 :月給208,000円 ★年1回昇給あり ※スキル・ご経験も考慮します。 |
---|
待遇・福利厚生 | 社保完備 住宅手当支給(20,000円) 昇給あり(年1回) 賞与(1年目 年間1回、2年目 年間2回/2.5ヶ月分+67,500円) 退職金共済あり マイカー通勤OK |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
彩の森保育園 の施設情報
園児数 | 【合計:90名】 0歳:6名、1歳:12名、2歳:18名、3歳:18名、4歳:18名、5歳:18名 |
---|
彩の森保育園PR

子ども達の個性を大切に、元気にのびのびと過ごせる保育園です♪
★★彩の森保育園について★★
こどもたちが集まれば、個性も興味も何もかもがバラバラ。
いろんな彩(いろどり)がいっぱい彩の森保育園に咲きます。
そんな気持ちをみんなで大切に、アットホームな雰囲気の中過ごしています。
★武蔵浦和駅から徒歩5分、西浦和駅から徒歩11分。
駅からも近く閑静の住宅街の中にあります。
広々とした園舎には、園庭や屋上広場もあり、
周りにはみんなで遊べる大きな公園に
四季の移ろいが楽しい神社などいろんなものがあります♪
★専任コーチをお呼びした体育指導や英会話など
プロフェッショナルから学べることもたくさんあります!
他にも日本の伝統文化を大切にした行事や、
言葉・絵画制作・音楽リズムなど豊かなカリキュラムも多数!
施設名 | 彩の森保育園 |
---|
最寄駅 | 武蔵浦和駅・西浦和駅 |
---|
アクセス | 徒歩10分程度 |
---|