保育所型松風認定こども園新卒/保育士/幼稚園教諭/保育教諭/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育教諭/正社員】令和3年4月に開園!白壁をベースとした和風の園舎は、まるで姫路城!
保育所型松風認定こども園の基本情報




★★開園してからまだ3年ほどのピカピカの保育園!3階建てのキレイな園舎は、近隣からも親しまれています。自然と触れ合う屋外活動を中心に、伝統行事・地域交流を大切にした保育・教育を行っています。近くには大きな公園もあり、毎日のお散歩が子どもたちの楽しみです★★
★みんなで助け合って相談し合う環境が魅力♪
新人さんから子育て世代の方、ベテランの先輩保育士さんと幅広い年代の保育士さんが働いています!初めてで不安の新人さんには先輩保育士さんが近くでサポートしてくれたり、職員同士で相談しやすい職場環境づくりを徹底しています♪
★園独自のお休みが豊富♪
夏季休暇・年末年始などの長期休みに加えて、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などのお休みが魅力♪連休を取得してお友達と旅行に行ったりショッピングをしたりと、プライベートが充実すること間違いなし!しっかり働いてしっかり休むといったメリハリある働き方が実現できます♪
正社員
高収入
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
駅近く
賞与あり
交通費支給
退職金制度あり
スタッフの声

園長先生
令和3年4月に開園しました。アイデアいっぱいの職員が集まり、それぞれの得意なことや経験を活かして、保育を作り上げています。法人内の研修制度も充実しており、わからないことや困ったときには一緒に考え、行動しながらサポートします。
保育所型松風認定こども園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人道心 |
---|
施設形態 | こども園 |
---|
職種 |
保育士/幼稚園教諭/保育教諭/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 |
【両方必須】 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ※学歴・年齢・経験不問! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 乳幼児の保育・教育業務全般 ========== 【定員】90名 【対象】0〜5歳児 【開園時間】7:00〜19:00 ========== |
---|
施設名 | 保育所型松風認定こども園 |
---|
最寄駅 | JR山陽本線 東姫路駅 |
---|
アクセス | 東姫路駅から徒歩10分 阿保車庫(バス停)から徒歩3分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 7:00〜19:00の間で実働7.5時間 《シフト例》 ■7:30〜16:00 ■9:00〜17:30 ■10:00〜18:30 など ※休憩60分 ※時間外:月平均1時間 |
---|
勤務日数 |
月〜土の週5日程度 ※土曜出勤は3週に2回程度 |
---|
休日・休暇 | ■(土)・日・祝 ■年末年始(12/29〜1/3) ■リフレッシュ休暇(夏期2日) ■バースデー休暇 ■有給休暇 ┗採用と同時に5日、半年後5日 |
---|
給与 |
【月給】207,739円〜346,066円 《内訳》 ■基本給:183,739円〜302,166円 ■資格手当:4,000円 ■処遇改善手当:20,000円〜39,900円 ※賞与年2回(4.0ヶ月分) ※昇給あり 《給料日》 月末締め翌20日払い |
---|
待遇・福利厚生 | ■マイカー通勤OK ■駐車場あり ■通勤手当(上限6万) ■住居手当 ■宿舎借上け補助金あり ┗上限82,000円/月 ※住居手当と宿舎借上げはどちらかのみ適用 ■制服貸与 ■社保完備 ■退職金共済加入 ■退職金制度あり ■育児時短制度あり ■産休・育休 ■子の看護休暇 ■介護休暇 |
---|
姉妹園情報 | ★★兵庫県内の姉妹園でも同時募集中!くわしくは保育boxよりお問い合わせください★★ 幼保連携型おとぎ認定こども園 【住所】神戸市垂水区美山台2丁目1-3 【最寄駅】滝の茶屋駅 【定員】135名 幼保連携型西神吉認定こども園 【住所】加古川市西神吉町大国675番地2 【最寄駅】宝殿駅 【定員】135名 神崎保育園 【住所】兵庫県尼崎市神崎町27-22 【最寄駅】園田駅・加島駅 【定員】90名 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
記載の募集条件は前回掲載時の内容のため現状と変わっている場合があります。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 担当者からご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
保育所型松風認定こども園の特徴

これからを生きる力を育てる
★★保育所型松風認定こども園について★★
★園が目指す子ども像
あいさつができる子・仲良く遊べる子・好きなことに打ち込める子
★保育の特徴
〜からだ(体育)〜
基本的生活習慣・体力・運動能力
〜こころ(徳育)〜
コミュニケーション能力・自制心・規範意識
〜たべる(食育)〜
体に必要な物を選んで食べる・マナー・感謝
〜あたま(知育)〜
学びに対する意欲・関心・知力
★行事・活動
《漢字・仮名まじり絵本の音読活動》
日々の読書習慣を身に付け、本好きな子になって欲しいという願いから、みんなで声を出して読む「絵本の音読活動」を行っています。
《山登り・散歩》
園独自で開拓した付近の山や川での遊びを通じて、自然に対する興味関心を育てつつ、体力づくりと粘り強い精神を育てます。
《お泊り保育》
親元から離れ、自分のことが自分でできたことに自信をもったり、友達や保育教諭と一緒に様々なこと(鮎つかみ・ターザンごっこ・ナイトハイクなど)に挑戦したりして、喜びを共有します。
《公開行事》
地域の方々人と一緒に楽しむ行事です♪
(七夕会・地蔵盆会・運動会・もちつき・豆まき など)
施設名 | 保育所型松風認定こども園 |
---|
最寄駅 | JR山陽本線 東姫路駅 |
---|
アクセス | 東姫路駅から徒歩10分 阿保車庫(バス停)から徒歩3分 |
---|