みくに保育園保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員】めずらしい時間固定勤務★まずはいっしょに時間帯を相談しましょう!
みくに保育園の基本情報



★★7:00~18:30の中で、働きたい時間を決められます!原則固定シフトのため、プライベートの予定も前もって決めやすい♪生活リズムも整って健康的!★★
★定員50名!少人数クラスでゆったり保育
子どもたちは1クラスあたり3~12名ほど。1人で大勢を相手にすることがなく、ゆとりある保育ができます。芝生の広場駆け回り、リトミックで音楽に合わせて踊る♪そんなのびのびとした運動をたいせつにしています。
★事務作業にはタブレットを導入
事務作業の一部にICTを取り入れ、手書きの業務を減らしています。作業効率をあげたことで子どもたちとの時間が増え、残業せずに帰ることも可能になりました!
★園見学も受付中!子どもたちの声が響く、おだやかな環境をぜひ見に来てください♪
スタッフの声

園長先生
定員50名と少人数の園なので、子どもたち1人ひとりとじっくりと関わりたい方に向いていると思います。また保育日誌の記入などの業務にタブレットを導入し、職員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。

先輩保育士さん
雇用形態にかかわらずチームワークのとても良い職場だと思います。残業はほとんどなく、お休みも取りやすいです。
みくに保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人啓示福祉会 みくに保育園 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ・0~5歳児の保育業務 ・担任もしくは副担任 ・保育日誌(タブレット入力) ※バス添乗はありません ※定員50名!1クラスあたりの子どもの人数は3~12名と少なめです |
---|
施設名 | みくに保育園 |
---|
最寄駅 | JR総武本線 四街道駅/京成電鉄本線 ユーカリが丘駅 |
---|
アクセス | 「大日今宿」バス停から徒歩5分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
★7:00〜18:30の間で時間固定制 ※実働8時間+休憩60分 《先輩たちの勤務時間例》 ・7:00〜16:00 ・7:30~16:30 ・8:00〜17:00 ・8:30~17:30 ・9:30〜18:30 ※時間帯の希望はぜひご相談ください ※事務作業にICTを取り入れるなどして工夫しています |
---|
勤務日数 |
月〜土のうち週5日程度 ※月1回ほどの土曜出勤の際は振休あり |
---|
休日・休暇 | 《年間休日120日》 ■(土)・日・祝 ■他(シフトによる) ■年末年始(12/29〜1/3) ■有休(法定通り) ┗取得率100%! |
---|
給与 |
月給223,000円〜 ★経験年数を考慮します! 《別途支給》 ・担任手当:7,000円/月 ・通勤手当:上限30,000円/月 |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年3回計4.0ヶ月分 ■健康診断(科目希望制) ■マイカー通勤OK ■無料の駐車場あり ■社保完備 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
当園のコロナ対策 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当園では下記の対策を行っています。 ・定期的な換気、園内の消毒 ・職員の検温、マスク着用 ・子ども達への手洗い、うがいの指導 ・必要に応じて行事などの見直し |
---|
採用の流れ |
まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください!その後、園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。 (ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) |
---|
採用担当者 | 横山(ヨコヤマ) |
---|
みくに保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:横山(ヨコヤマ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
みくに保育園 の施設情報
園児数 | ★合計47名 ・0歳児:6名 ・1歳児:3名 ・2歳児:9名 ・3歳児:7名 ・4歳児:10名 ・5歳児:12名 |
---|
職員数 |
★保育士 ・正職員:9名 ・フルタイムパート:1名 ・短時間パート:8名 ★その他 ・栄養士:1名 ・調理師:3名 |
---|
職員の年齢層 | 20~60代が活躍中! |
---|
みくに保育園PR

1人ひとりの、子どもが、たから
★★みくに保育園について★★
★千葉県佐倉市の認可保育園です。0歳から修学前までの子どもたち約50名をお預かりしています。1人ひとりの子どもがかけがいのない存在として認められる環境づくりに、日々励んでいます。
★園庭に隣接して広い芝生広場を設けており、子どもたちは走り回り元気にあそんでいます。
★音感教育の一環として、リズム教育のリトミックを採用しています。リトミック研究センターから専門の講師に来てもらい、集団生活に必要なルールを身に付けながら、楽しく音楽とともに生活します。
★絵本などをもとにして子どもたちが力を合わせて作品を作り、1人ひとりの今までの作品を飾る作品展を、2月頃に実施しています。またそれらを利用した劇あそびも行っています。
施設名 | みくに保育園 |
---|
最寄駅 | JR総武本線 四街道駅/京成電鉄本線 ユーカリが丘駅 |
---|
アクセス | 「大日今宿」バス停から徒歩5分 |
---|
みくに保育園 の特徴
社会福祉法人
みくに保育園は社会福祉法人が運営しています。社会福祉法人とは、社会福祉法において「社会福祉事業を行うことを目的として、法律の定めるところにより設立された法人」と定義されています。社会福祉法人の施設は、園の基盤や方針が定まっていて、福利厚生なども充実していることが多いです。
残業なし
みくに保育園はプライベートも充実できて働きやすい、残業なしのお仕事です!残業なしの保育園・こども園・幼稚園では、保育士さんの負担軽減に努めていることが多く、安心して働けます。定時できちんと帰れるため、プライベートと両立することができますよ!
新卒
みくに保育園では新卒保育士さんも歓迎しています。実務経験もなく不安なことばかりかと思いますが、未経験からでもしっかりとしたサポートがあるのでご安心ください。いきいきとした保育士デビューをお待ちしております!