ろぜっと保育園の基本情報

★★系列施設の「障がい児通所支援 つむぎ子ども教室」で職員募集中!病院や介護施設で活躍していて「もっと子どもと関わりたい!」と思った方、ぜひお仕事してみませんか?★★
★西横浜駅から徒歩圏内で3施設運営中!ご希望の施設をご相談ください♪
(1)なかまの杜教室(西区浜松町10-10 なかまの杜3階)
(2)南浅間教室(西区南浅間29-21)
(3)久保町教室(西区久保町10-9)
★自分で「できること」を大切にします
毎日の雑巾がけや身支度など、できることは自分でするように見守ります。「できないこと」ばかりに目を向けるのではなく、「できること」をして自立につなげています!
★生きる力の源は笑顔から!楽しい運動で脳を活発に
朝は散歩からスタートし、リズム遊びや障害物を使った遊びに挑戦!笑顔で楽しくをモットーに、子どもたちと元気に活動しています♪
★気になったらまずは施設見学にいらしてください。お待ちしています♪
正社員
住宅手当あり
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会保険完備
即勤務
新卒
経験者歓迎・優遇
駅近く
賞与あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
ろぜっと保育園の募集要項
法人名 | 特定非営利活動法人ムーミンの会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
その他の職種 |
---|
応募資格 |
【必須】作業療法士 ※学歴・年齢・経験不問! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | ★つむぎ子ども教室にて、障がい児の療育指導および生活介助 ・一緒に遊びながら、日中活動を支援 ・保育士、看護師も在籍!サポート体制は万全♪ ・運転免許をお持ちの方は、子どもの送迎業務をお任せすることもあります 【児童発達支援】 ・対象:0〜5歳児 ※利用定員は1日10名 【放課後等デイサービス】 ・対象:小学生〜高校3年生 ※利用定員は1日10名 |
---|
施設名 | ろぜっと保育園 |
---|
最寄駅 | 相模鉄道 西横浜駅 |
---|
アクセス | 西横浜駅下車改札を出て南口より徒歩2分、水道道バス停から徒歩1分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
09:00〜19:00の間で実働7時間45分 ■休憩45分 |
---|
勤務日数 |
月〜土で週5日程度 *土曜出勤は月1回程度 |
---|
休日・休暇 | ■日祝他 ■有給休暇(法定通り) ┗試用期間終了後に付与 ■夏季休暇:1〜3日 ■春季休暇:1日 ■年末年始 ┗12/29〜1/3 ■介護休暇 ■子どもの看護休暇 ■育児休暇 |
---|
給与 |
月給255,500円〜 《別途支給》 ・扶養手当:6,000円/月 ・住宅手当:10,000円/月 ・通勤手当:上限30,000円/月 |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇給あり ■賞与あり ■社会保険完備 ■退職金制度あり |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ | まずは保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお気軽にお問合せください!その後、園の採用担当の方からメール・お電話でご連絡させて頂きます。(ご希望の連絡方法、時間がある際は応募時にお知らせください) |
---|
採用担当者 | 武谷(タケヤ) |
---|
ろぜっと保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:武谷(タケヤ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
ろぜっと保育園PR

子育ての科学に基づき「生体の生活リズム」を守り育てる
★★ろぜっと保育園について★★
★横浜市西区浜松町の子ども子育て支援複合施設内にある保育園です。
★子育ての科学と発達論を軸にした保育を通じて、子どもたちのからだと脳とこころを育てることを重視しています。子どもたちには毎朝6時頃には快く自分で起き、排泄し、快く仲間と交じわり、笑い、動き(遊び)そして、夜8時頃には快く眠りにつく生活を送ってほしいと願っています。
★園内にある多目的ホールでは、リズム遊び、マット運動なども行っています。同じ建物内にある学童クラブには卒園した元園児さんも利用しているので、卒園後の成長も見守ることができます。
★保育・教育の特徴
・1日24時間の「生体の生活リズム」に添った早寝・早起き・午前中の昼寝の実践。
・ぞうり保育:直立と直立状二足歩行の獲得に向けて、毎日歩く。
・2歳児からぞうりをはいて歩き、5歳児では下駄をはいて歩く。
・調理への参加、野菜栽培などを通して、食文化を伝える。
・自己肯定感をもちながら 表現力とコミュニケーション能力の高い子どもを育てる。
施設名 | ろぜっと保育園 |
---|
最寄駅 | 相模鉄道 西横浜駅 |
---|
アクセス | 西横浜駅下車改札を出て南口より徒歩2分、水道道バス停から徒歩1分 |
---|