わかば保育園保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
《急募》【保育士/正社員】壁面製作ナシ★★行事の楽しさはそのままに、先生の負担はとことん軽く!
わかば保育園の基本情報





子ども達が楽しめる行事を、職員みんなで考えています
★★当園では廊下・保育室はできるだけシンプルに、飾るのは子どもたちの作品だけ!壁面飾りに時間をかけなくて済むので、夕方の16:20〜17:30は、翌日の保育の準備などにあてています。おかげで残業は、月2〜4時間ほどのみ!★★
★保育参観などの行事でも、負担を軽減!
保育参観では「見栄え」を意識するのではなく、保護者と子どもたちが一緒に楽しめる「音楽あそび」を実施。当日は講師の先生もいるので、担任の先生が1人で頑張る必要はありません。みんなで楽器で遊んで、楽しく過ごしています。
★2園分の園庭・施設・人材を共有できる!
道を挟んだお向かいには、姉妹園の「わかば第二保育園」があります。子どもたちは2園分の園庭でのびのび過ごせるほか、行事の準備を手分けできるなど職員の負担も半分に!人員が多いので、お休みがまわしやすいのもメリットです。
▼こんな職場をめざし、積極的に職員採用を行っています▼
・全職員の休憩時間をしっかり確保
・クラスの保育が終わったあと、職員でゆっくりと保育について話し合える環境
・平日に気がねなく有休を取り、趣味・自己研鑽などにあてられる
★「面接前に現場を見てみたい!」という人は、まず園見学へ!面接に進まなくてもOKなので、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
正社員
住宅手当あり
マイカー通勤OK
ブランクあり歓迎
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
経験者歓迎・優遇
駅近く
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
担任
スタッフの声

先輩保育士さん
子どもたちのかわいい姿を共有したり、一緒に行事を考えたり、シフトを相談して決めたり…。いろんな先生たちから助けてもらい、勉強させてもらえる環境です。「1人で保育を頑張らなくてもいいんだ」って感じるのは、毎日の励みになります。

先輩保育士さん
色水あそび・感触遊びなど、月に1回ほど、子どもたちが楽しめるイベントを職員で話し合って企画しています。3月のお別れ会では、園舎すべてを使ってスタンプラリーを開催!異年齢編成のグループでスタンプラリーを完走するため、子どもたちの1年の成長が見られてとても大好きな行事です。
わかば保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人わかば保育園 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! ★書類審査・ピアノ実技ナシの人柄採用! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | わかば保育園・わかば第二保育園で、職員・施設・行事など合同で保育をしています ========== ★わかば保育園★ 【対象】3〜5歳児 【定員】142名(7クラス) 【開園時間】7:30〜18:30 ========== ★わかば第二保育園★ 【対象】0〜2歳児 【定員】69名(5クラス) 【開園時間】7:30〜18:30 ========== 《保育ICT導入実績あり》 ・登降園打刻システム ・午睡センサー ・パソコンでの月案、週案、行事案などの作成 ・電子連絡帳 ・チャットツールで職員間の情報共有 ★書類作成は過去のデータを参照しながら作れるので効率アップ! |
---|
施設名 | わかば保育園 |
---|
最寄駅 | 大阪メトロ千日前線 南巽駅 |
---|
アクセス | 大阪メトロ千日前線 南巽駅(終点駅)から徒歩5分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 7:30〜18:30の間で実働8時間 ※休憩60分 ★遅番専任スタッフがいるので、遅番(〜18:30)は月に3〜4回程度のみです 《時間外について》 ・月平均残業時間:2〜4時間 ・残る時は申請が必要で、キチンと残業手当も出ます |
---|
勤務日数 |
月〜金+土 《土曜日の出勤について》 ・基本、第1・第3土曜が出勤 ・土曜保育の利用者は全体の10%以下 ・1ヶ月前には土曜出勤者を決めるので、前もって土日休みを確定できます |
---|
休日・休暇 | ■日・祝・他(シフトによる) ■創立記念日(5/2) ■お盆休み(5日) ■年末年始(7日) ■有休(法定通り) ┗園の推奨で、2ヶ月に1度は取ってもらっています♪ ■慶弔休暇 |
---|
給与 |
【短大・専門卒】月給250,100円〜 【四年制大学卒】月給255,600円〜 《上記の月給に含むもの》 ・基本給 ・皆勤手当:7,600円 ・処遇改善(1):12,000円 ・処遇改善(3):11,000円 《別途支給》 ■残業手当 ■処遇改善(2) ※キャリアアップ研修を履修し、経験が判断された場合支給 《昇給・賞与》 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(7・12・3月) ┗計3.30ヶ月分 ※R5年度予定 ※次年度からは3.96ヶ月分 |
---|
待遇・福利厚生 | 《通勤・住宅支援》 ・マイカー通勤OK ・自転車、バイク通勤OK ・駐車場、駐輪場無料 ・通勤手当:上限3万円 ★市の借り上げ宿舎制度利用可(単身・世帯可) ┗好きな物件を法人契約して利用できます ★住宅手当(単身):上限3万円 ※通勤手当と住宅手当の併用不可 《その他》 ・給食あり:月7,300円 ・映画、ホテル、レジャー施設割引制度 ・メンタルヘルスサポート ・歯周病予防検診 ・定期健診 ・人間ドック(40歳以上) ・社保完備 ・社会福祉事業従事者共済会加入 ・退職共済加入 ・産休育休の取得実績あり |
---|
働く職員について | ・平均年齢32.1歳 ・20代〜60代まで幅広く活躍中! ・既婚者が62.5%!結婚、出産後も働きやすい! |
---|
選考方法 | ★★面接1回のみのスピード採用★★ ・WEB面接の相談可 ・書類選考、ピアノ実技なし ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください |
---|
採用の流れ |
●保育boxの【園にお問合せ・見学希望する】よりお問合せください! ↓ ●園の採用担当から連絡が入ります ※希望の連絡方法・時間帯は応募時にお知らせください |
---|
採用担当者 | 荻田(オギタ) |
---|
わかば保育園 にお問い合わせ・見学希望する
採用担当者:荻田(オギタ)
【こちらはお問い合わせ・見学希望専用ダイヤルです】
わかば保育園PR

『子どもファースト』がスローガン!
★わかば保育園は、大阪市生野区にある認可保育園です。当園で3~5歳児を、道を挟んで向かい側にある姉妹園「わかば第二保育園」で、0~2歳児をお預かりしています。子どもたちは2つの広々とした園庭で元気にあそぶことができ、遊具も幼児向け・乳児向けとを揃え、安全面にも配慮しています。
★「子どもファースト」をモットーに、クラスごと・学年ごと・異年齢混合の活動をバランスよく取り入れています。子どもたちの「やってみよう・やってみたい・できた・楽しい・もっとやってみたい」と思えるよう、「うながす保育」を心がけています。
★保護者や職員に負担にならない範囲で、子どもたちが良い刺激を受けられる活動・イベントを考えています。
★図書室には、2,000冊以上の絵本をそろえています。子どもたちに読んであげたい絵本がきっと見つかりますよ♪
★専任講師による活動もあり、豊富な楽器をつかった音楽指導や、広い園庭での体育指導、園専用の屋内温水プールで水泳指導なども行っています。体育あそびでリレーごっこをした際は、保育士も子どもたちのチームに混じって体を動かしましたよ。
★子どもたちはもちろん、職員からも「美味しい!」と評判の給食です。フランス料理のフリカッセやボルシチなど、メニューのバリエーションも豊富です♪
★タケノコの皮むき、えんどうのさや剥きなど、食材に触れる体験も行っています。またクッキングで食べたいものをみんなで決め、八百屋さんへの買い出しやお野菜の栽培~収穫と、活動を広げていきます。
★年間行事(一部)
・日曜参観
・夕涼み会
・宿泊保育
・お月見会
・運動会(巽東小学校)
・みかん狩り
・観劇会
・焼き芋パーティー
・作品展
・クリスマス会
・おもちつき
・生活発表会
施設名 | わかば保育園 |
---|
最寄駅 | 大阪メトロ千日前線 南巽駅 |
---|
アクセス | 大阪メトロ千日前線 南巽駅(終点駅)から徒歩5分 |
---|