さくらうみ保育園 本園保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで)の求人情報
【保育士/正社員(新卒)】定員64名のみ★チームでの少人数保育だから、いろんな子たちと触れ合える!
さくらうみ保育園 本園の基本情報





★★少人数制の園だからこそ、クラスの垣根をなくして仕切りのないフリースペースで保育をしています。先生も「担任」とは呼ばず「担当」です。色んな年齢の子どもたちと、近い距離で関わっていけますよ★★
★みんなちがっていい保育♪
1人ひとり興味や関心がちがって当たり前♪子どもたちが「やりたいあそび」を自分で選び、集中してあそび込む様子をそっと見守っていきます。子どもたちの中の好奇心・探求心・創造力を、いっしょに掘り起こしていきませんか?
★週休3日制も選択できる珍しい園です!
週休3日の場合、年間休日は118日から145日へと大幅に増えます!まとまったジブン時間を確保したい人におすすめです♪
正社員
未経験OK
社会保険完備
即勤務
新卒
残業少なめ
年間休日120日以上
賞与あり
交通費支給
年齢不問
男女歓迎
スタッフの声

代表
専門学校卒業後、ずっと保育に関わって来てもう30年。その間、結婚・出産・介護など、人生の転機を経験してきました。だからこそ、働く先生たちみんなにとって、「一生働ける職場づくり」をしたいと思っています。

園長先生
当園は、職員1人ひとりの前向きな姿勢を大切にしています。業務効率の改善や、オペレーションのやり方など、どんんどん声をあげてもらって手を加えています。職員想いの働き方改革・福利厚生は本当に自慢です!

先輩保育士さん
ピアノが苦手?それなら読み聞かせを。読み聞かせが苦手なら、とびきりの笑顔を!それぞれの得意分野を見つけて、のばしてくれるそんなステキな環境です。のびのびとジブンらしく働ける、気後れしないで手を挙げられる、そんな環境で働きませんか?
さくらうみ保育園 本園の募集要項
法人名 | さくらうみ株式会社 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士/保育士資格取得見込み(来年度まで) |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ※学歴・年齢・経験不問! |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員)/契約社員 |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児の保育業務 ※定員64名 |
---|
施設名 | さくらうみ保育園 本園 |
---|
最寄駅 | JR東海道本線・小田急 藤沢駅 |
---|
アクセス | 藤沢駅から徒歩14分、または「富士見ヶ丘」バス停徒歩3分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
(1)週休2日制の場合 ┗7:00〜20:00の間で実働8時間+休憩60分 (2)週休3日制の場合 ┗7:00〜20:00の間で実働9時間+休憩60分 |
---|
勤務日数 |
月〜土のうち週4〜5日 ※土曜日の勤務は月1〜2回程度です |
---|
休日・休暇 | 《年間休日は118〜145日》 ■日・祝 ■他(シフトによる) ■年末年始 ■有休(法定通り) ■産休・育休 ■介護休暇 |
---|
給与 |
月給230,000円〜300,000円 ★経験を考慮します! 《内訳》 ・基本給:180,000円〜 ・処遇改善加算:20,000円 ・固定残業代:30,000円 ※19時間分(超過分は別途支給) 《別途支給》 ・通勤費:全額支給 ・救命講習手当:上限2,000円 ・残業手当 |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年1回計2.50ヶ月分 ※人事考課による ■入職者には入社祝いセットを贈呈 ┗バッグ・ユニフォーム・水筒など、1.5万円相当 ■社保完備 |
---|
姉妹園情報 | ☆☆姉妹園でも職員を募集中☆☆ こちらについても保育boxよりお問い合わせください♪ 【施設名】さくらうみ保育園 鵠沼橘園 【住所】藤沢市鵠沼橘1-3-8グレイシャスK鵠沼1F 【アクセス】JR・小田急 藤沢駅より徒歩6分 |
---|
電話応募受付時間 | 【月〜金】9:00〜18:00 |
---|
採用の流れ |
こちらの求人は掲載期間が終了しています。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 保育boxからご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 保育box採用担当 |
---|
さくらうみ保育園 本園 の施設情報
園児数 | ★定員64名 (0〜5歳児) |
---|
さくらうみ保育園 本園PR

ともに生き、ともに育とう
★★さくらうみ保育園 本園について★★
★さくらうみ株式会社が運営する、藤沢市の認可保育園です。
★保育方針
・みんなちがっていい保育
・個と個がつながり、和になる保育
・好奇心、探求心、創造力を養う保育
★当園では子どもたちが「やりたいあそび」を自分で選び、あそびを展開させていくお手伝いをしています。集中してあそび込む様子をそっと見守り、時には背中を押してあげる「主体的な保育」にチームで取り組んでいます。
★食育・態度教育
教育乱世・崩壊の時代に必要な、人間力を強化する《態度教育》を大切にしています。挨拶・返事・履物をそろえる・姿勢を正す(立腰)・食事のマナー(食育)です。これら人間の基礎教育に取り組むことで、心が強くなり人間力がアップします。
施設名 | さくらうみ保育園 本園 |
---|
最寄駅 | JR東海道本線・小田急 藤沢駅 |
---|
アクセス | 藤沢駅から徒歩14分、または「富士見ヶ丘」バス停徒歩3分 |
---|