精華第二保育園の基本情報





★★当園は担任以外にフリーの保育士さんを2名配置!休憩時間も保育室から離れて取るようにするなど、ゆとりのある保育環境を実現しています♪★★
★職員が多いから、異年齢保育でも目が届く
当園は社会性や思いやりの心を育てる異年齢保育が特徴。園児数は78名と中規模かつ職員が多いので、異年齢でも園児一人ひとりに十分に目が届くようになっています!
★職員が多いから、休みの融通が利きやすい
有休は入職3ヶ月後から使用OK!「旅行でリフレッシュしたい」「推しのライブに行きたい」など、プライベートを満喫してくださいね♪
★園見学はいつでも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪
正社員
住宅手当あり
ブランクあり歓迎
時間固定
未経験OK
社会福祉法人
社会保険完備
新卒
残業少なめ
賞与あり
寮・社宅あり
交通費支給
年齢不問
退職金制度あり
男女歓迎
精華第二保育園の募集要項
法人名 | 社会福祉法人精華子ども会 |
---|
施設形態 | 保育園(認可) |
---|
職種 |
保育士 |
---|
応募資格 |
【必須】保育士資格 ★★新卒・未経験の方大歓迎★★ |
---|
雇用形態 |
常勤(正職員) |
---|
仕事内容 | 0〜5歳児(定員78名)の保育業務 ・遊びの見守り ・おもちゃの消毒 ・保育室の清掃 など 元気なあいさつで 子どもたちを迎え入れます。 自由遊びの見守りをしたり 天気が良ければお散歩に出かけたり…♪ 幼児クラスは「異年齢保育」で 子どもたちと楽しく過ごします! 月2回、専門講師による 体操教室、リトミックを行っています。 子どもたちが意欲的に取り組めるよう サポートをお願いします! ☆一時保育預り☆ 1歳3ヶ月の子どもたちを最大4名を預り やさしく見守っています。 専用の保育室があるので、 ゆったりとお仕事ができる環境です。 |
---|
施設名 | 精華第二保育園 |
---|
最寄駅 | JR中央線 三鷹駅 |
---|
アクセス | 三鷹駅から徒歩11分、農協前バス停から徒歩1分 |
---|
期間 |
|
---|
勤務時間 |
シフト制 06:50〜19:15の間で実働7時間45分 ■休憩45分 ┗保育室から離れて休憩をとれます♪ ■残業:月平均2時間程度 |
---|
勤務日数 |
月〜土の間で週5日程度 (土曜出勤は月1回、交代制) |
---|
休日・休暇 | ■日祝他 ■有給休暇 ┗試用期間終了後に15日付与 ┗取得率90%以上♪ ■夏季休暇(5日間) ■年末年始 ■産休・育休(取得実績あり) |
---|
給与 |
【短大卒】月給216,956円 【4年大卒】月給229,252円 《別途支給》 ■交通費支給:上限20,000円/月 |
---|
待遇・福利厚生 | 《昇給・賞与》 ■賞与3回:計4.3ヶ月分 ┗1年目は計3.4ヶ月分 ■昇給年1回:3,400円〜 ┗本人実績による ■社保完備 ■宿舎借り上げ制度あり ┗最大82,000円を補助 ■住宅手当あり ■退職金制度あり(勤続2年以上) ■再雇用制度あり |
---|
採用の流れ |
記載の募集条件は前回掲載時の内容のため現状と変わっている場合があります。 現在の募集状況を知りたい場合は、「募集状況を確認する」のボタンよりお問い合わせ下さい。 【今後の流れ】 お問合せ ↓ 担当者からご連絡(電話orメール) ↓ 働きたい条件のヒアリング ↓ 施設確認 |
---|
採用担当者 | 採用担当 |
---|
精華第二保育園の特徴

笑顔・思いやり・育ち合い
★★精華第二保育園について★★
★保育目標
・心も体も健康な子ども
・意欲的になんでもやってみようとする子ども
・自分もまわりの人も大切にできる子ども
★保育園の特徴
《異年齢保育》
幼児クラスでは異年齢の子ども同士が生活する中で社会性や協調性、思いやる気持ちが育まれ共に育ち合えるような活動を行っています。また、乳児クラスでも異年齢の交流を行っています。
《講師による活動》
健康体操、リトミックを取り入れています。
《食育活動》
畑で野菜の栽培や収穫、野菜の皮むきのお手伝い調理保育など食育活動をしています。
施設名 | 精華第二保育園 |
---|
最寄駅 | JR中央線 三鷹駅 |
---|
アクセス | 三鷹駅から徒歩11分、農協前バス停から徒歩1分 |
---|