保育士・幼稚園教諭 お役立ち情報

 >   >   > 

保育園・幼稚園で働こう!

【4歳児クラス】保育のねらいと接し方のポイントとは?

4歳児は、色々な面で自立ができるようになり、自意識の芽生えや周りと協調することを覚えるなど、ちょっぴり大人になり始める時です。それでもまだまだ子どものため、上手に対応してあげることが必要ですね。

4歳児のクラスを担当した場合、保育園ではどのようなことに注意すればよいのでしょうか?
ここでは、4歳児の特徴・担任保育士の役割・保育のねらいや接し方についてご紹介します。

希望の条件の職場を簡単検索

4歳児の体の動き・遊びの特徴は?

全身のバランスをとる能力が発達し、運動量も増すとともに手先も器用になります。知的好奇心が高まり、行動範囲も広がって、遊びも自分なりに工夫するようになります。

●4歳児の動き・遊びの特徴
・片足跳びやスキップなど体の動きが巧みになる
・ブランコやジャングルジムなど全身を使って遊ぶ
・水、土、砂、草花、虫など自然や生き物に積極的に関わる
・図形や色彩などへの関心も高まる
・ひもやはさみも扱えるようになる など


●担任保育士の役割
好奇心が高まるあまり危険をかえりみなくなるので、よく見守ってあげることが大切です。状況に応じて声かけをして気付かせていくことが必要です。

色々な動きで遊べる遊具を用意して、存分に楽しめる環境を作ってあげましょう。1人遊びも楽しみますが、みんなで遊ぶ楽しさが味わえるよう、集団遊びも取り入れることがポイントです。

4歳児の生活習慣は?

自我がしっかりとしてきて、基本的な身の周りのことを、生活の流れに応じて自分でするようになります。

●4歳児の生活の特徴
・食事、排泄、衣服の着脱ができる
・身の回りの片づけができる
・手洗い・うがい・鼻をかむなども自然にやる
・話をしながら食べるなど、異なる2種以上の行動を同時にできる
・目的を立てて何かを作ったり、描いたり、試したりする など


●担任保育士の役割
子どもの想像力やイメージが膨らむように、いろいろな素材や用具をいつでも使えるように、環境を整えることがポイントです。

基本的な日常生活はできるようになるので、さらに食事のマナーや態度などを教えていき、自分の行動に自信が持てるように支援しましょう。

4歳児の言葉の習得は?

日常会話はどんどん上達し、想像と現実に体験したことを重ね合わせたりします。さらに、身近な人や友達の言葉から、気持ちを察することができるようにもなります。

●4歳児の言葉の特徴
・歌詞や絵本の文章を覚える
・現在・過去・未来を表す言葉を使いはじめる
・「大きい・小さい」など比較の言葉も使う
・空想の世界や創造したストーリーなどをよく話す
・自分の行動の理由を言うようになる など


●担任保育士の役割
想像力が豊かになるので、自分の気持ちや考えを安心して話せるような雰囲気を作ってあげましょう。

また、大人の言葉や、普段聞いている言葉をまねることが多くなるので、保育士は正しい言葉を使うよう心がけましょう。

「社会性の基盤ができる4歳児」:保育のねらいとポイントとは?

●自意識の芽生えを見守る
4歳児になると、自分以外の人やモノをじっくりと見るようになります。逆に自分が見られているということにも気づき、自分と他人の区別がはっきりしてきます。

それに伴い「羞恥心」や「競争心」なども強くなので、がんばる気持ちや子どもなりのプライドを尊重してあげることがポイントです。


●充実感を味合わせ意欲を高める
子どもの想像力を尊重し「やってみよう!」という意欲を伸ばすことが大切です。「できた!」という達成感と充実感を、十分に味合わせてあげましょう。

頑張る姿を励ますことにより、周りの子どもの意欲にもつながっていくよう働きかけることも大切です。


●社会性を育む
自我、自主性、自意識などが高まっているので、競争心からケンカも多くなります。自分が思うようにいかないことに対して不安や葛藤を体験します。

まずは子どもの気持ちに共感しながら、少しずつ自分の気持ちを抑えることや我慢をすることを教えていき、他者と協調していくことを覚えさせることが必要です。

子ども同士のトラブルが起きたときは、大人が解決しようとせず、日常的に子ども同士で話し合うという経験を重ねさせることが大切です。少しずつ社会性を育んであげましょう。

4歳児は心が大きく成長する時

4歳児は、基本的な生活習慣が一人前になりつつある中で、人の気持ちを理解したり、思いやりが芽生えるなど、社会生活の基礎を作る大切な時期です。

そんな4歳児クラスの保育は、少し大人びてきた部分と、まだまだ子どもの部分が激しく出るため、なかなか大変かもしれませんね。

ですが、いつの間にか自分のことだけでなく、友達や周りの人のことを考えられるなど、心も大きく成長していく姿には心が温まり、保育士として充実感が沸いてくるでしょう。 
※参考
厚生労働省 保育所保育指針解説書
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/hoiku04/pdf/hoiku04b.pdf

希望の条件の職場を簡単検索

保育士求人を探す
保育boxの新着保育士求人

幼保連携型認定こども園 こども園おひさま

勤務地 青森県上北郡六戸町
職種 保育士/幼稚園教諭/保育教諭
雇用形態 常勤(正職員)

幼保連携型認定こども園 こども園おひさま

勤務地 青森県上北郡六戸町
職種 保育士/幼稚園教諭/保育教諭
雇用形態 パート/アルバイト

さくら第二保育園

勤務地 静岡県浜松市中央区
職種 保育士
雇用形態 パート/アルバイト
保育に役立つ情報や最新保育士求人情報をお届け LINE@保育士さんのための総合比較サイト 派遣・人材会社を選ぶなら 比較保育box 無料会員登録

その他の保育士・幼稚園教諭お役立ち情報

PAGETOP